
長期間ブログを運営するための設計について考える。今時点であれば、自分の名前や名前に由来するドメインでブログを作るのがいいと思う。
ブログを10年近く運用してきて、長期的な視点でブログを設計することについて考えることがある ...

「ConoHa WING」はドメインも1つ無料でついてくる。新規取得も移管もできる。ただし、汎用JPドメインは対応していない。
ブログのサーバ移転も無事完了して、現在このブログは「ConoHa WING」で稼働している ...

「ConoHa WING」にブログの移行完了。WordPressのお引っ越しはサクッとはいかなかった。
ブログを置いてあるサーバを移行すべく、あれこれやってきた。 そうして、ようやくこのブログの ...

ブログを設置しているサーバの移転先を検討中。今は「ConoHa WING」を試してみている。
このブログを設置しているサーバの更新期限が、今月末に迫ってきた。 このまま同じサーバに居続 ...

カテゴリーに「子育て」や「Fit Boxing」を追加してみた
このブログの記事を振り返っている中で、子どものことについて書いた記事や、Fit Boxin ...

サーバ更新時期につき、サービス継続につき検討中。「さくらのレンタルサーバ」は解約することにした。
このブログを設置しているレンタルサーバの更新期限が近づいてきていて、サービスを継続するか、 ...

ブログを設置しているサーバの更新時期がきた。このまま継続するか、別のサーバに移転するか悩みどころ。
このブログを運営しているサーバの更新期限が近づいてきているから、更新するか、別のサーバに移 ...

ブログを開設してから、日々思うことを綴ってはや8ヶ月。どんな記事も自分のためにはなっていて、そのために私は書き続けている。
2019/7/8に産声を上げたこのブログ「Drafts」は、今日で8ヶ月になった。 他愛の ...

ブログを毎日続けることに価値があると思う間は毎日続ければいいと思う。
このブログをはじめてから、234日が経っていて、今日が235日目だそうだ。 毎日1記事は公 ...

ブログ「Drafts」は今日で立ち上げてから5ヶ月になりました。これからも気軽に書き続けます。
12/8という日付を見て思い出した。 このサイトを立ち上げたのが7/8だったから、立ち上げ ...