放送大学から科目登録決定通知が届いた (2024年度2学期)
放送大学から2024年度2学期の科目登録決定通知書が届いた。 放送大学では、面接授業を申請 ...
発想の転換!放送大学図書館の自宅配送サービスは、専門書が借りられるサブスクだと思え!!
放送大学図書館の自宅配送サービスを活用して、文献を次々と借りるようになった。 図書館から自 ...
放送大学で次学期に履修予定の授業を視聴しはじめる
放送大学で次学期 (2024年度2学期)に科目登録している授業の視聴をはじめた。 この夏休 ...
放送大学で学んでいて思う、3つのいいこと
放送大学に入学して学びはじめてから、4年目に入っている。 ここで学んでみてよかったと思うこ ...
[放送大学]単位認定試験の成績発表を教務システムから確認。
放送大学では2024年度1学期の単位認定試験の成績発表があった。 教務システムからすぐに確 ...
放送大学の卒業研究にエントリー!手引を読み、ガイダンスに参加し、研究計画書を作成するために文献調査してきた
放送大学に入学して4年目。 そろそろ卒業が見えてきていて、何ならこの次の学期にでも卒業して ...
放送大学の単位認定試験を受験した (2024年度1学期)。今学期の授業はこれで全部おしまい。
放送大学では2024年度1学期の単位認定試験の期間がはじまっている。 ほとんどの科目がオン ...
放送大学の群馬学習センターで面接授業を受ける。アウェイの学習センターを初めて訪問
放送大学の群馬学習センターに初めて行ってきた。 こちらの学習センターで面白そうな面接授業が ...
放送大学から2024年度2学期の科目登録案内が届く。面接授業が何気に楽しみだったりする
放送大学から2024年度2学期の授業科目案内と、面接授業の案内が届いた。 まだ単位認定試験 ...
経験から来る思いつきを、研究の俎上に乗せる難しさを感じる日々
放送大学の卒業研究について考えはじめてから、まだどうも感覚的につかめてないことがある。 そ ...