
マインクラフトが面白い理由の一つは、プレイヤーが強くなることで、できることが増える点にある
久しぶりにマインクラフトで遊んでみることにした。 新しいワールドを作って、新しい冒険をはじ ...

マインクラフトのシード値をSeed Mapで確認してから新しいワールドを作る。自分好みのワールドが作れるかも?
久しぶりにマインクラフトで遊ぼうかと思い立ち、どうせなら新しい世界を作ってみようか?なんて ...

NBA 2K2で2人目のMPを育てはじめた。今度はいっぱいダンクを狙えるキャラに
NBA 2K25で2人目のキャラクターをビルドして、育てはじめた。 1人目はステファン・カ ...

NBA 2K25は2年目のシーズンが終わる。2年目にして1シーズンの歴代3ポイント記録1位を更新してしまった。
NBA 2K25を飽きずにプレイし続けている。 ようやく2年目のシーズンを終え、プレイオフ ...

Steam Deckを使って2年のレビュー。ゲーム機としてもパソコン (Linuxマシン)としてもかなり使ってきたと思う。
Steam Deckを使いはじめて、いつの間にやら2年が経っていた。 Steam Deck ...

閃の軌跡IIをクリア?メインシナリオは終わったっぽいが、、、?
閃の軌跡IIをちょくちょくプレイしている。 公式ではSteam Deck非対応とあるのだが ...

GameSir Nova Liteを使って1ヶ月のレビュー。Steam Deckで普通に使えていていい感じ。
GameSir Nova Liteを使いはじめて1ヶ月が経っていたので、レビューしていこう ...

「ピクセルクロス 牧場物語エディション」をはじめたら、ハマってしまって100問解いてしまった
Steamのスプリングセールで「ピクセルクロス 牧場物語エディション」をポチった。 このと ...

Steamのスプリングセールで「ピクセルクロス 牧場物語エディション」をポチる。ピクロス面白い
Steamのスプリングセールがはじまった。 特にこれを買いたいというものはなかったんだけど ...

GameSir Nova Liteを購入。ホール効果スティックがドリフトを防止してくれるらしい
ゲームパッド「GameSir Nova Lite」を買ってみた。 GameSir ワイヤレ ...