英雄伝説 閃の軌跡IIIをクリア!100時間くらいプレイしていた?濃いストーリーのおかげで続きが気になる
「英雄伝説 閃の軌跡III」をようやくクリアした。
Steam Deck非対応とのことだったが、普通にSteam Deckで遊べたな。

本作は結構、長くプレイしていて、Steamのプレイタイムを見ると100時間近く遊んでいたようだ。
毎日ガッツリとプレイしたというよりは、細く長く続けた感じ。なにせ物語が濃いので、お腹いっぱいになって?1週間くらい起動しない、なんてこともザラにあった。
ストーリーの進行によっては、1時間くらい平気でセーブできない状態になったりするから、それほど時間が取れなくてプレイしなかった時期もあったかな。
よくもまあコツコツと進めたものだ。これはSteam Deckでちょっとだけ遊ぶ、なんてことができたことも大きい。
なんとか3作目までクリアしたので、いよいよ閃の軌跡としては最後のナンバリングである4作目に進める。
閃の軌跡IV自体は随分前のSteamセールで買っているから、すぐにでもプレイ可能な状態だ。
3作目のラスト、ストーリーはかなり急展開で、途中でブチッと切られたような感じだったから、続きが気になっている。
若干、鬱々とした展開なので、物語を読み進めるのにはガッツが必要ではあるが、ここまできたらなんとか最後まで見届けたいと思う。4作目も長いのかな。頑張ろう。