白樺湖で池の平神社を参拝。滞在中の無事を感謝してくる。
白樺湖に滞在した最終日。ホテルをチェックアウトした後、池の平神社に向かった。 池の平神社は ...
霧ヶ峰高原 薙鎌神社を再参拝。諏訪湖だけじゃなくて、富士山も見えた!
霧ヶ峰高原の薙鎌神社 (なぎがまじんじゃ)を訪れた。 こちらの神社に来るのは2回目だ。前回 ...
霧ヶ峰 薙鎌神社を参拝。諏訪湖ビューがとにかく絶景!歩いていく価値あり
霧ヶ峰高原にある旅の駅「霧ヶ峰ビーナス」で車を止めて、周りを歩いていると、薙鎌 (なぎがま ...
北国街道 海野宿にある白鳥神社を参拝。少なくとも平安時代にはこの地に鎮座していた神社だそうで、歴史を感じる
北国街道は海野宿にある白鳥神社を参拝してきた。 白鳥神社は、海野宿の無料駐車場P1に車を停 ...
諏訪大社マラソンは4社中3社でタイムアップ。残りはまた訪れることにしよう
久しぶりに諏訪大社をお参りしよう!ということで諏訪までやってきた。 諏訪大社は4ヶ所ある! ...
高城神社を参拝 (埼玉県熊谷市)。超長いおみくじに驚いて、ついおみくじを引いてしまう
熊谷市に滞在中、気晴らしで散歩に出かけることにした。 こういうときは近場の大きい神社を参拝 ...
天津神社・奴奈川神社 (糸魚川市)を参拝。茅葺屋根が立派な拝殿が印象的。広々としていて散歩にもよかった。
糸魚川市にある「天津神社・奴奈川神社」を参拝してきた。 連名になっている通り、天津神社と奴 ...
北杜市をドライブ中に見かけた「船形神社」を参拝していく。たまたま見かけた神社に寄り道するのも楽しい
清里方面をドライブしていると、「船形神社」なる標識が見えたので、寄っていくことにした。 道 ...
実家に帰省したら大山祇神社をお参りする。何となく御縁を感じ、落ち着く場所
実家に帰省したら、大山祇神社をお参りするのがいつものルーチンである。 私の実家があるのは、 ...
「伊和都比売神社」赤穂の御崎から海を望む。鳥居の向こうに広がる、瀬戸内の海や島々が美しい
赤穂に出かけた際に、伊和都比売神社というのがあるというので行ってみることにした。 どこかに ...
