北杜市をドライブ中に見かけた「船形神社」を参拝していく。たまたま見かけた神社に寄り道するのも楽しい

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

清里方面をドライブしていると、「船形神社」なる標識が見えたので、寄っていくことにした。

道の駅南きよさとから小淵沢の方に向かう最中にあり、全く偶然、視界に飛び込んできたのである。

こういうときは寄っていくのがよいだろう。

標識に従って向かってみれば、駐車場もすぐに見つかり、お参りに行くことができた。藪が近くにあるから、虫よけスプレーはしっかり全員に塗りたくって行った。

船形神社 階段

車道からは階段を登って行くようになっていた。

船形神社の由緒

階段の途中には、船形神社の由緒について書かれた案内板が。

甲斐の国を代表する戦国武将である武田信玄などからの信仰も厚かったようだ。祭神の建御名方之命は武の神様らしいので、武田信玄もあやかりたかったのだろうか。

それほど大きな神社ではなさそうだったんだけど、進むほどに結構しっかりしてる?と思えてきた。

船形神社 鳥居

諏訪にも御縁のある神様のようで、鳥居には「諏方大明神」という記載があった。長野からやってきたし、諏訪大社には何回も行ってるし、勝手に御縁を感じる。

船形神社 鳥居

鳥居をくぐると、神門が見えた。

船形神社 新門

門の名前が書かれているようなんだけど・・・残念ながら達筆なので1文字目がわからない。とにかく神門なんだろう。

神門をくぐると、拝殿や神楽殿が見えてきた。

船形神社 拝殿と神楽殿

境内はそれなりの広さがあった。もしかしたら、このあたりのお祭りのときにはここで出し物などあるのだろうか。

船形神社 拝殿

拝殿に到着。早速、お賽銭を入れてお参りした。

拝殿の右手側には神楽殿があり、廊下でつながっていた。

船形神社 神楽殿

だいぶ立派な神楽殿だ。

拝殿の瓦などを見ていると、かなりキレイに保存されている感じがするし、やはり地元ではそれなりに名のある神社なのだろうか。

船形神社 参道

たまたま道すがらに標識が見えたから寄ってみたんだけど、なかなかいい場所だと思った。

このときは誰もいなくてひっそりしていたから、家族みんなで気兼ねなく参拝できたのもよかった。

旅先でこうしてフラッと見かけた神社に立ち寄るのがなんとなく好きだ。

船形神社にも立ち寄ってみてよかった。

船形神社

おでかけ神社仏閣

Posted by junchan