Dockerを使ってR Studio ServerをLinuxサーバにインストールする。Rockerイメージが使いやすかった
Rで統計学を学んでいくにあたって、R Studioを導入することにした。 パソコンのローカ ...
「数値シミュレーションで読み解く統計のしくみ Rでためしてわかる心理統計」タイトルどおりで私にはちょうどいい教材だった
放送大学図書館から借りた「数値シミュレーションで読み解く統計のしくみ Rでためしてわかる心 ...
「認知行動コーチング基礎講座」に参加して、コーチング心理学についてまた少し詳しくなった
コーチング心理学協会さんが主催する「認知行動療法と認知行動コーチング基礎講座」に参加した。 ...
「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」を読んで、本の読み方が変わった
「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」を読んだ。 論文の読み方や書き方を調査 ...
「解決志向コーチング」セミナーに参加。コーチング心理学の調査を進める取っ掛かりになった
数年ぶりにコーチングのセミナーに参加してみた。 大学で心理学を学んでいる中で、コーチングと ...
「博士号のとり方 第6版」を読んで、プロレベルの研究ってどんなレベル?と考えた
タイトルに興味を引かれて、「博士号のとり方 第6版」を読んでみた。 博士号のとり方[第6版 ...
日本心理学会 第88回大会に参加。熊本城ホールは広くて快適だった。
日本心理学会 第88回大会に参加してきた。 いくつかの心理学に関する学会の大会に参加したこ ...
産業・組織心理学会 第39回大会に参加。台風の影響でオンライン開催となったけど、有意義な時間になったと思う
産業・組織心理学会 第39回大会に参加してきた。 今回は台風接近に伴い、急遽オンライン開催 ...
長女が朝顔の観察をしている写真を撮って、視覚実験「大きさの恒常性」を子どもたちに試す
前日に続いて、この日も朝のラジオ体操を終えた長女は、朝顔の観察をしていた。 その朝顔の観察 ...
フリーの文献管理システム「Zotero」の私なりの使い方。とにかく情報を集約せよ!
電子的な研究資料 (論文のPDFとか)を集める場所として、文献管理システム「Zotero」 ...