Amazonプライムビデオ マネーボール

学術活動

Amazonプライムビデオで映画「マネーボール」が見られるようになっていて、懐かしいなぁと ...

Google Gemini を使って論文を深読みする

2025-06-16学術活動

Googleが大学生限定でGeminiの無料アップグレードをはじめたのに乗っかっている。な ...

Gemini Deep Research

学術活動

Google の Gemini が、大学生限定で無料アップグレードをはじめたので、大学生の ...

日本認知心理学会 第23回大会

学術活動

日本認知心理学会 第23回大会に参加してきた。 会場は京都大学で、はじめての京大訪問はちょ ...

カフェで論文を読むのが捗る

学術活動

今年度は放送大学の卒業研究に取り組んでいる。 研究をするにあたり、理論をまとめたり、文献を ...

Premium C.D. NOTEBOOK プレミアムCDノート 紳士なノート

2025-06-09学術活動

放送大学の卒業研究にエントリーすることを考えはじめたころに、1冊のノートを買うことにした。 ...

Beamerで出力したプレゼンファイル PDF

2025-06-05学術活動

今年度は放送大学の卒業研究を履修している。 卒業研究には指導教官がつくようになっていて、私 ...

Gemini 大学生限定 無料アップグレード 15ヶ月利用可能

2025-06-16学術活動

Googleが展開している生成AI Geminiが学生向けのキャンペーンをはじめていた。 ...

再現可能性のすゝめ Wonderful R 3 RStudioによるデータ解析とレポート作成

学術活動

このところR Markdownでメモを書いたり、レポートを作ったりすることに可能性を感じて ...

R Markdown PDFレポート作成 図番号の参照

学術活動

R Markdownで日本語PDFを出力できるようにして、レポートを作成していた。 その中 ...