
CHUWI HeroBoxにEndeavor OS (Arch系ディストリビューション)をインストールして、Linuxサーバとして使う
CHUWI HeroBoxにUbuntu Linuxをインストールして、3年近くLinux ...

長門牧場に牛を見に行く。が、寒いからか牛は放牧されていなかった。
数年ぶりに長門牧場に行ってきた。 長門牧場と言えば、このあたりの高速道路のSA、PA、観光 ...

「がってん寿司 佐久平店」で寿司を食べつつ日本酒を楽しむ。コスパと味のバランスがいいお店
佐久平駅の近辺でお寿司を食うなら、「がってん寿司 佐久平店」さんがうまいと思う。 チェーン ...

CHUWI HeroBoxをLinuxサーバーとして運用して3年近く経つ。安定的に稼働してきた
我が家の検証用Linuxサーバーとして使っているCHUWI HeroBoxが、使い始めてそ ...

平尾温泉 みはらしの湯へ。日没が遅くなってきたのを感じる
仕事上がりに「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。 いつもだいたい同じような時間帯に行く ...

Steam Deckを使って2年のレビュー。ゲーム機としてもパソコン (Linuxマシン)としてもかなり使ってきたと思う。
Steam Deckを使いはじめて、いつの間にやら2年が経っていた。 Steam Deck ...

放送大学から2025年度の「学生生活の栞」などが届く。印刷教材がないとこんなものか
放送大学から、2025年度の「学生生活の栞」が届いた。 次学期は放送授業を1つも履修してい ...

長良川清流ホテル (岐阜市)で温泉と長良川を堪能。広い部屋でくつろぎ、温泉でくつろぎ、朝食は食べ過ぎた
岐阜に出かけてきた際、「長良川清流ホテル」さんに宿泊してきた。2泊3日の朝食付きプラン。 ...

田舎暮らしを楽しむ秘訣は?長野の田舎に移住して10年以上暮らしてきた、私なりの意見
先日、岐阜市のあたりに行って都会だと思ったのだが、それを受けて、改めて考えたことがあった。 ...

岐阜への旅。2泊3日で岐阜県南部を巡ってきた
2泊3日で、岐阜まで旅行してきた。 久しぶりに山を降りると、かなり暖かくて、服装に困った。 ...