「無印良品 マンスリーウィークリー手帳 (B6)」無駄のないシンプルな装丁で、基本的なウィークリーレフトの要素は押さえていて、使い勝手はよさそう
無印良品で見かけた「マンスリーウィークリー手帳 (B6)」が良さそうだったので買ってきた。 ...
「海山亭いっちょう 佐久店」子連れでも行きやすい完全個室のあるお店。メニューが豊富で利用シーンは多彩
佐久IC近くに、「いっちょう」という居酒屋がある。正式名称は「海山亭いっちょう 佐久店」ら ...
Visual Studio Code + WSL + Rで、手軽にRスクリプトが書けるR開発環境を構築
Visual Studio CodeでWSLに接続できるし、これでRを使えるようにしてしま ...
TWINBIRDの電子レンジ「EDR-E273W」を購入。回転テーブルがなくて静か、程よく自動調理してくれて便利
家の電子レンジが、突然、使えなくなってしまった。 ツマミを回せば、レンジの中は光るし、ブイ ...
「Shadow of the Tomb Raider: Definitive Edition」をプレイ開始。Steam Deckでもパフォーマンスは問題ないが、操作には一部難あり。
「Tomb Raider Definitive Survivor Trilogy」の3作目 ...
折り畳みワイヤレスキーボード「Omikamo B099TJP」を出張で使う。トラックパッド付だから、これ1台あればいい
出張のお供に、折り畳みワイヤレスキーボード「Omikamo B099TJP」を購入した。 ...
セーラー万年筆 プロフットライトを使いはじめて1ヶ月。いきなりトラブル!?と焦る
セーラー万年筆 プロフットライトを使いはじめて、はや1ヶ月が過ぎていた。 セーラー万年筆 ...
NASを新調するか検討中。手軽なHDD内蔵型か、ロマンある(?)HDD交換型か。
Amazonセールを眺めながら、今、何が欲しいかと考えていると、どうにもNASが気になるら ...
Creative Sound Blaster GS3 (ゲーミングサウンドバー)。小型で手軽に導入できるが侮れない迫力サウンドが耳を打つ
モニタ下に配置できるサウンドバー「Creative Sound Blaster GS3」を ...
福岡土産に博多通りもん (明月堂)。ベタなお土産なんだけど、確かにうまくて間違いのないやつ
福岡のお土産は明月堂の「博多とおりもん」にした。ベタなお土産、定番なやつだ。 福岡空港がア ...
