
「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」を再読中。ブログやメルマガに活かせることは?
このところ「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」を再読している。 まったく新 ...

湯の丸スキー場で長女と滑る。スキー子供の日で、長女はリフト無料で楽しめた
湯の丸スキー場でスキーをしてきた。 湯の丸スキー場はうちからだと1時間くらいで行けるので、 ...

確定申告 (令和6年、2024年分)の申告完了!e-Taxでの申告はどんどん楽にはなっていると思う
昨年2024年分の確定申告を完了した。 法人化してからというもの、確定申告はしなくてよくな ...

放送大学「精神疾患とその治療 (’20)」を履修してどうだったか
放送大学の2024年度2学期に「精神疾患とその治療 ('20)」を履修した。 今学期の成績 ...

佐久スキーガーデン「パラダ」でナイタースキー!からの、「平尾温泉 みはらしの湯」で温まっていく
先週は色々と都合が合わず、スキーに行けずじまいだった。 そして、この土曜日も奥さんの予定が ...

IO DATA 23.8型ワイド液晶ディスプレイ「EX-D241SD-F」を使って1ヶ月のレビュー
IO DATAの23.8型ワイド液晶ディスプレイ「EX-D241SD-F」を使い始めてから ...

文献管理アプリに求める要件を再考する。Zoteroは何ができて、何ができないのか
私の研究活動の一環として、フリーの文献管理アプリ「Zotero」を使って、気になる論文や書 ...

放送大学の教務情報システム「WAKABA」から単位認定試験の成績を確認した (2024年度2学期)
放送大学の2024年度2学期の単位認定試験の成績が確認できる日だというので、見てみることに ...

Zotero 7になって、UIがモダンな感じに。64-bit版も用意されており、メジャーバージョンアップしている感があった
私はフリーの文献管理ソフト「Zotero」を使って論文や書籍などの管理をしている。 Zot ...

東横INN日本橋人形町のシングル (プレミアムプラスルーム)に宿泊。駅チカで都内各所へのアクセスもよく、便利なホテル
東京に出張した際に、東横INN日本橋人形町に宿泊した。 都内のホテルは条件のいいホテルはほ ...