Steam Deck対応 tomtoc ハードケースを購入。付属ケースよりちょっと薄い

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

tomtocの「Steam Deck対応 ハードケース」を購入した。

Steam Deck対応 tomtoc ハードケース

Steam Deckは購入時にケースが付属しているのだが、これがなかなか大柄であり、ちょっとでもいいから小さいものがないかな、と思っていたところ、こちらのケースを発見したので試すことにした。

Steam Deck自体が大柄だから、そのケースが大柄になるのは当たり前なのだが・・・もう少し、こう、スマートなものってないものかと思う。

今回購入したケースは、Steam Deckのボタンの凹凸に合わせたような構造にすることで、ちょっとでも薄く仕立ててくれている。

ハードケースになっていて、ちょっと押したくらいでは凹んだりしない。スティックやボタンのような出っ張っているところでもそうだ。そのため、カバンの中にこのケースを突っ込んでおいても、よっぽどの圧力をかけない限り、勝手にボタンが押されたりすることはなさそうだ。

Steam Deck対応 tomtoc ハードケース 裏面

裏面は持ち手の形に切り抜いたような感じ。

Steam Deck対応 tomtoc ハードケース 内部

内部はサラサラとした手触りの起毛タイプの生地で覆われている。これなら中で本体が動いても、傷はつきにくそうだ。

Steam Deck対応 tomtoc ハードケース 画面カバー ポケット

画面をカバーするような仕切りがあり、ちょっとしたポケットになっている。ここにはケーブルくらいは入りそう。

Steam Deck対応 tomtoc ハードケース とSteam Deck付属ケースを比較

Steam Deckに付属のケースと比べてみるも、上から見た感じは大きく違いは感じられない。

厚みに関しては違いを感じる。多分、1/5くらいは薄くなっているかと。

Steam Deck対応 tomtoc ハードケース とSteam Deck付属ケースを比較

付属ケースは直方体に近い造形になっているのに対し、本製品はSteam Deckの形状に合わせている分、薄くなっている感じか。

重さはそれほど違いを感じられない。

まあ、実際には大した差はなかったと言えるかもしれないが・・・それもこれも、Steam Deckが大柄だからやむなしか。ちょっとでも薄くなった分、よしとするかな。

ゲームSteam Deck

Posted by junchan