Pixel 9a購入時の下取りキャンペーンで出したPixel 6aの審査結果が届いた。満額回答でよかった。
Googleが販売しているPixel 9aを購入した際、下取りキャンペーンをしていたので、それまで使っていたPixel 6aを下取りに出した。
この下取りキャンペーンでは、「例えば、Pixel 6aなら最大25,100円」と具体的な買取対象機種と買取価格が明記されていたほどで、どうもPixel 6aあたりのユーザに特に買い替えしてほしかったのかな?と勝手に邪推している。
ちょうどそれまでPixel 6aを使っていたので、Pixel 9aを買うのに合わせて、Pixel 6aを下取りに出したのであった。

Googleの買い取りプログラムはこれまでも使ったことがあり、例によって白い段ボールのケースが送られてきて、それに買い取り対象のスマホだけ突っ込んで送り返す方式だった。
ポストに投函するだけなので手軽なんだけど、精密機器をそんな送り方したので大丈夫か?と思わないでもない。
なお、返送用の段ボールケースが届いてから、買い取り対象機種を1ヶ月以内に送り返すことになっており、つまりは機種変更するなら1ヶ月でよろしくね、という形になっている。1ヶ月もあれば、それなりに余裕を持って機種変更することができるだろう。
先日、買取価格が決定したという連絡があり、満額回答が得られた。よかった。ポストに投函してから1週間くらいで買い取りが決定した。
以前、Pixel 6aを購入するときに、Pixel 4aを同じように下取りに出したのだが・・・そのときは買い取りしてくれず、返品されてしまったという苦い思い出がある。そのため、今回は審査が通ったということでホッとしたのだった。
ちなみに、Googleの買い取りプログラムは、買い取り不可とされた場合、その理由は教えてくれないし、ダメなら1発アウト。再審査もなし。代わりに他の機種を買い取りしてくれ、ということもできない。そういう契約になっているそうだ。
これ、買い取り量をGoogleの都合で自由に決められるってことじゃないの?と思ってしまう。
返送されてきたPixel 4aは傷一つないし、今でも電源も入るし、普通に動く。これが買い取りできないと言われたのは、正直、理解できなかった。
そんなこともあったから、今回はどうかと気をもんでいたんだけど、今回はちゃんと引き取ってくれてよかった。