
スマートプラグ「TP-Link Tapo P110M」でデスクトップPCの電力をチェック
ふと思い立って、デスクトップPCの電力使用量を測ってみることにした。 我が家のデスクトップ ...

日本認知心理学会 第23回大会に参加。会場は京都大学。シンポジウムやポスター展示で学ぶ
日本認知心理学会 第23回大会に参加してきた。 会場は京都大学で、はじめての京大訪問はちょ ...

東横INN京都四条大宮に宿泊。阪急京都線大宮駅から近く、四条大宮交差点はどこに行くにも便利で、飲食店も多数あり
京都に出張した際に、東横INN京都四条大宮に滞在した。 阪急京都線の大宮駅から徒歩1分と公 ...

論文はカフェで読むと捗る?状況の力を使って、ペースを掴もうとあがいている
今年度は放送大学の卒業研究に取り組んでいる。 研究をするにあたり、理論をまとめたり、文献を ...

「Premium C.D. NOTEBOOK (紳士なノート)」を研究ノートにして、自己証拠を残す。考えたことを書き連ねてきた
放送大学の卒業研究にエントリーすることを考えはじめたころに、1冊のノートを買うことにした。 ...

「浪花とんから弁当 (淡路屋)」は、その名の通りとんかつと唐揚げが入った贅沢駅弁だった
京都駅で「浪花とんから弁当」 (淡路屋)を買って、特急サンダーバードで食べた。 京都から自 ...

軽井沢警察署で運転免許証の更新手続き。写真は警察署で撮ってもらい、免許証は郵送してもらう。
運転免許証の更新時期がやってきた。例の通知書が届いたのだ。 今回の更新からマイナ免許証とい ...

「大衆酒場鶏焼肉 味鶏」(京都 四条大宮) 京赤地鶏を七輪で焼き、食べるお店
京都の四条大宮で夕飯を探し求め、「大衆酒場鶏焼肉 味鶏」さんを発見した。 多分、宿泊したホ ...

京都「屋台居酒屋 やたいや 四条大宮店」でリーズナブルに一人居酒屋してきた。レトロな雰囲気の店内は居心地よし。
京都に出張中、「屋台居酒屋 やたいや 四条大宮店」さんを訪れた。 四条大宮にホテルを取って ...

はじめての特急サンダーバード。敦賀〜京都間をノンストップで約1時間の旅
京都に行く用事があって、特急サンダーバードに乗ってみることにした。 長野から京都へ。どのル ...