「進研ゼミ 小学講座」を小学2年生の長女にやらせてみることにした。想像以上に親の負担が大きいことを知る
長女 (小2)に進研ゼミ 小学講座をやらせてみることにした。 オンラインで手配してから、数 ...
白樺湖ビューホテルでのんびりとした週末を。朝夕バイキング、温泉、カラオケを堪能する
白樺湖のほとりにある、白樺湖ビューホテルで2泊3日を過ごしてきた。 伊東園ホテルズの系列で ...
白樺湖で池の平神社を参拝。滞在中の無事を感謝してくる。
白樺湖に滞在した最終日。ホテルをチェックアウトした後、池の平神社に向かった。 池の平神社は ...
霧ヶ峰高原 薙鎌神社を再参拝。諏訪湖だけじゃなくて、富士山も見えた!
霧ヶ峰高原の薙鎌神社 (なぎがまじんじゃ)を訪れた。 こちらの神社に来るのは2回目だ。前回 ...
白樺湖のほとりを散歩し、鯉に餌をやる。鴨も寄ってきたので餌をあげたら食べた
白樺湖で滞在したときに、軽く白樺湖の周りを散策した。 天気が微妙でいつ降ってくるかわからな ...
「めん処-Soy屋!」(茅野市)で味噌ラーメンを食べる。子連れに優しいお店で、子ども用メニューや遊び場があった
白樺湖で滞在した後、そのまま帰るのもなんだか味気ないと思い、茅野市の市街地まで降りてみるこ ...
霧ヶ峰ビーナスでランチする。食堂でそばやラーメンを食べ、屋台でじゃがバターを堪能する
標高1,660mの旅の駅「霧ヶ峰ビーナス」にやってきた。 以前、私1人でふらっと霧ヶ峰に来 ...
早朝の外気温は3℃。灯油ファンヒーターを掃除して、試運転する。
今朝の外気温は3℃だった。 昨日まで10℃くらいあった気がするのだが・・・どうも一気に冷え ...
「Tokyo Glass Company -gallery- イオンモール佐久平店」にてメガネを新調する
数年ぶりにメガネを新調することにした。 前に作ったのは2021年だったそうだから、4年ぶり ...
Bリーグ2025-2026シーズンも信州ブレイブウォリアーズのネイビー会員に。入会特典が届いたぞ
Bリーグに所属する長野県のチームである信州ブレイブウォリアーズから何やら届いた。 昨シーズ ...
