暑い日に温泉に行く。いつもは冷たすぎて悪態をつきたくなる水風呂が、心地よいくらいだった
仕事上がりに「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。

夏至が近いこともあって、夕方に行ってもまだ明るく、露天風呂で待てど暮せど日が落ちなかった。
露天風呂の温泉に浸かって、サウナと水風呂を繰り返すといういつものコースでくつろいできた。

それにしても、今日は本当に暑い日だった。
先週は雨が続いて暑いんだか涼しいんだかという日々が続いたが、今週になって雨が上がり、一気に気温が上がっている。梅雨っぽかったのは1週間だけ・・・?
今日は30℃を超えてきていて、日中はずっとクーラーをつけていたくらいだ。
この暑さのせいか、いつもよりお客さんは少なかった気がする。
だが、そんな暑い日に温泉に行くのも悪くない。いつもなら悪態をつきたくなるほど冷たい水風呂が、今日は気持ちよかった。
私の場合、温泉には思索に耽る時間を確保するために行っているという側面もあって、おかげでこのところ考えていたこともまとまってきた感じがするし、いい時間になった。
また明日から頑張ろうと思えた。