
Steam Deckで「Another Crabs Treasure」をプレイ開始!ヤドカリが納税できずに差し押さえられた自宅を取り戻すゲーム
Steam Deckで「Another Crabs Treasure」のプレイを開始した。 ...

Steam Deckの使い道を見直している。ゲーム機として、ラップトップとして、出張のお供に復活させるか
Steam Deckを使いはじめてから、かれこれ2年以上が経った。 一時期は使用頻度が下が ...

NBA 2K25 GPUのドライバ更新時など、シェーダー作成にえらく時間がかかる件
NBA 2K25を毎日、楽しんでいるのだが、ときおりシェーダーのビルドが入ることがある。 ...

Steam Deck対応 tomtoc ハードケースを購入。付属ケースよりちょっと薄い
tomtocの「Steam Deck対応 ハードケース」を購入した。 Steam Deck ...

Steam Deckのグリップテープ「TALONGAMES コントローラーグリップ Ultraバージョン」を試す。グリップ力が増して、持ちやすくなった!
Steam Deckのグリップ力を強化するグリップテープなるものがあることを知ったので、試 ...

NBA 2K25 MyCAREER 2人目のMPでルーキーシーズンを駆け抜けた
NBA 2K25では、MyCAREERで新しい選手を作って育てている。 その2人目の選手も ...

Steam Deckで「英雄伝説 閃の軌跡III」をプレイ開始。前作までと絵のタッチが変わり、より最近ぽいグラフィックになった印象
「閃の軌跡II」をクリアしたので、続編の「閃の軌跡III」をプレイ開始した。 閃の軌跡II ...

今度こそ「閃の軌跡II」をクリア!数年ごしにエンディングを迎えることができ、スッキリした
先月くらいに閃の軌跡IIをクリアしたと思っていたんだけど・・・ 違った。まだ途中だった。 ...

マインクラフトが面白い理由の一つは、プレイヤーが強くなることで、できることが増える点にある
久しぶりにマインクラフトで遊んでみることにした。 新しいワールドを作って、新しい冒険をはじ ...

マインクラフトのシード値をSeed Mapで確認してから新しいワールドを作る。自分好みのワールドが作れるかも?
久しぶりにマインクラフトで遊ぼうかと思い立ち、どうせなら新しい世界を作ってみようか?なんて ...