NBA 2K25 2人目のMPで2連続の王者になり、3シーズン目がはじまった
NBA 2K25のMyCAREERで育てている2人目のMPが、2度目のファイナルMVPに選ばれた。
今シーズンも、シーズン中、1度も負けることなく全勝優勝した。

それにしても、正直、この2人目のMPはSFとしてそこそこの選手な気がしてならず、2年連続でMVP取るほどなのかなぁ?と思わないでもないが・・・どうやってMVPとか決まってるんだろうね、これ。
まあ、かなり頑張ってくれているのは確かだが。
3シーズン目になり、GSに残留を決めるも、カリーは引退してしまいごく平凡なチームになってしまった感がある。
カリーが引退した代わりに、トレイ・ヤングが入ってきた。え?そんなことあるの?と思った。とはいえ、ヤングも悪くはないんだけど、PGは戦力低下が否めない。
1シーズン目でなぜだかグリーンもGP IIも排出され、半数くらいよく知らない選手になっており、クミンガとジミー・バトラー、ポジェムスキーが頼り。
これで3ピートできるのかな?というチーム力になってしまった。まあ、できるんだろうけど。
そこで、はじめてトレードをGMに持ちかけてみたところ、声をかけた選手が入ってくれた。
ウェンベンヤマだ。普通に考えると絶対取れないヤツだと思うが、そのへんはゲームだから。
GSにはビッグマンがいないし、センターが弱くてリバウンドで負けがちなところ、彼が入ってきたことで異常に強くなった。
ただ、彼が出ているとMPがリバウンドを取れなくなってしまい、ダブルダブルを達成できる数が減った気がする・・・因果は巡るものだ。
また、3シーズン目にもなると、ゲームが作った架空の新人がどんどん出てきおり、こいつ誰?リアルにいる選手?作られた選手?と、わからなくなる選手が増えてきた。
MPは3シーズン目は3ポイントシュートを育てていて、この調子ならシーズン中盤にはカリーを超えるシューターになりそうだ。
外も中も行ける選手になったら、もっとプレイの幅が広がるかな。
ひとまずヤングとウェンビーの加入により、そこそこのバランスは取れたと思うので、3ピート達成に向けて突き進むとしよう。