
「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」を読んで、本の読み方が変わった
「まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書」を読んだ。 論文の読み方や書き方を調査 ...

「URBAN EARTH BBQ 熊谷駅ビル店」ビル屋上で秋口の涼しい風を感じながら、ゆったり一人BBQを楽しむ
熊谷駅前を散策していたら、熊谷駅の駅ビル「アズ熊谷」屋上でビアガーデンをやっているのを発見 ...

オンライン講座「Time Design – 次の10年をデザインするワークショップ (2024)」を開催
例年、10月に開催しているワークショップを今年も開催した。 その名も、「Time Desi ...

Fit Boxingを累計1,900日継続中!!これまで500時間以上プレイし続けているゲームは他にないだろう
Nintendo SwitchのFit Boxingでトレーニングするのを日課にしている。 ...

熊谷駅周辺で一人合宿。アクセスしやすく、程よいサイズ感で、滞在しやすい場所だった
熊谷駅北口から徒歩5分ほどのところにある「東横INN熊谷駅北口」で一人合宿をしてきた。 今 ...

レイメイ藤井のシステム手帳「Keyword ポケット ジャストリフィルサイズ」を試すことにした
レイメイ藤井から販売されているポケットサイズのシステム手帳を購入した。 正式名称はいまいち ...

高城神社を参拝 (埼玉県熊谷市)。超長いおみくじに驚いて、ついおみくじを引いてしまう
熊谷市に滞在中、気晴らしで散歩に出かけることにした。 こういうときは近場の大きい神社を参拝 ...

「秩父焼肉ホルモン酒場 まる助 熊谷駅前」新鮮なホルモンを七輪で食べる
熊谷駅前を散策していたら、焼き肉もいいなと思った。 「秩父焼肉ホルモン酒場 まる助 熊谷駅 ...

2025年の手帳は「ほぼ日手帳Weeks MEGA」に決定!来年はメモをいっぱい書くぞ
来年の手帳についてあれこれ考えていたんだけど、本年に続いて、ほぼ日手帳Weeksを続投する ...

「解決志向コーチング」セミナーに参加。コーチング心理学の調査を進める取っ掛かりになった
数年ぶりにコーチングのセミナーに参加してみた。 大学で心理学を学んでいる中で、コーチングと ...