
放送大学 福井学習センターに行ってきた。福井駅前ビルAOSSA7階にあり、アクセスしやすくランチに困らない好立地
放送大学の面接授業で、福井学習センターに行ってきた。 面接授業のタイトルを見ていたら、気に ...

佐久市「麺’sBLAND 文蔵BLACK」でこってりニンニクらーめんを食べる!
長い人生の中では、たまに油こってりなラーメンを食べたいと思う日もあることだろう。 私にとっ ...

「第四回 御代田花火」を見に、雪窓公園に行ってきた。寒空に上がる花火もまた乙であった
御代田町の町内で花火が上がるというので行ってみることにした。その名も「御代田花火」。 こん ...

ポケットサイズのシステム手帳が何かと便利で手放せない!使いはじめて1ヶ月のレビュー
ポケットサイズ (ミニ6穴)のシステム手帳を使いはじめてから、1ヶ月と少しが経過していた。 ...

上田駅前の「上田ニューゴールデン」でいっぱいやっていく。一人でも入りやすい居酒屋
上田駅前にある「上田ニューゴールデン」でいっぱいやってきた。 こちらのお店を訪れるのは今回 ...

「東横INN敦賀駅前」ダブルルームをシングルユースで利用する。宿泊客が多く、微妙に使いづらいところもあった
福井県は敦賀にて、「東横INN敦賀駅前」に滞在した。 東横INN敦賀駅前は、敦賀駅から続く ...

福井のお土産に、松岡軒の羽二重餅。ほんのりと甘く、口の中でとろけるような味わいがGood!
福井県に滞在したときに、地元の人にお土産は何がいいかと聞いたところ、「羽二重餅 (はぶたえ ...

松原湖、高原美術館、八峰の湯~小海町の観光地をぐるっと周遊する
なんとなく自然と触れ合いたくなり、小海町の松原湖方面に行ってきた。 松原湖をぐるっと1周 ...

早朝のコメダで一人考え事をする時間を取る。アメリカンコーヒーたっぷりサイズとモーニングでゆったりと過ごす
今朝はコメダ (ベイシア佐久平店)で一人、考え事をする時間を取った。 奥さんはPTAの打合 ...

福井駅前のハピテラスで「あげフェス」していたので行ってきた!「ぼんた」のおでんで一息つく
福井県は油揚げやがんもどきの一世帯あたり消費金額が日本一というのを知っているだろうか。 私 ...