
放送大学 インターネット配信公開講座「Rで学ぶデータサイエンス-入門-」でRの基礎を学ぼう!
放送大学が開設している「インターネット配信公開講座」に登録してみた。 インターネット配信公 ...

ほぼ日手帳「Fireside Chat Note B7」はトラベラーズノート(パスポートサイズ)に最適かも?
ほぼ日手帳から「Fireside Chat Note」というシリーズのノートが発売されてい ...

Makuakeで「ヒツジのいらない枕 -調律-」を支援し、製品が届く。その寝心地はいかに。
Makuakeで「ヒツジのいらない枕 -調律-」という枕が目について、何かよさそうな感じだ ...

「博士号のとり方 第6版」を読んで、プロレベルの研究ってどんなレベル?と考えた
タイトルに興味を引かれて、「博士号のとり方 第6版」を読んでみた。 博士号のとり方[第6版 ...

週末はノンフライヤーで塊肉を焼きまくる!ほとんど手間をかけず、うまい保存食ができて幸せ
このところ週末になると肉の塊をグリルして楽しんでいる。 我が家にはCOSORIのノンフライ ...

ココイチでちょっと辛口なカレーを食べる。子育てしてると、辛めのカレーも食べたくなるのだ
ココイチのカレー。たまにこういうのが食べたくなる。 というのも、子育て世帯な我が家では、お ...

Xbox Game Passでオクトパストラベラーをプレイ中。2作目と比較してみるのも面白い
このところXbox Game Passでオクトパストラベラーをプレイしている。 オクトパス ...

CIO ディスプレイシリコンケーブル 100W対応 USB Type-C 充電ケーブル (CIO-SL-SC-CC1-WH)を試す
CIOのUSBケーブルが気に入っていて、いい感じなのでもう1本追加してみることにした。 ど ...

放送大学2024年度2学期の過ごし方。登録した科目の学習以外にも、過去に取った科目を復習したり、論文を読んだりする所存
放送大学の2024年度2学期がはじまったので、今学期の過ごし方を考える。 履修した科目を学 ...

温泉では強制的にアレヤコレヤと考える時間が取れるのがいい。もちろん、体にもいい。
1ヶ月ぶりの仕事上がり温泉。いつものように「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。 1ヶ月 ...