福岡空港 ラウンジTIMEサウスで無料ビールを飲みながら出発を待つ
福岡空港で、保安検査場後にあるラウンジ「ラウンジTIME/サウス」を利用してみた。

結構、ギリギリの時間であり、そんなにのんびりしていられなかったんだけど、ただ10分でもいいからラウンジ体験しておこうと思ったのだ。
楽天プレミアムカードやJCBゴールドカードを持っているから、無料で使えるし、新しい体験は大事だからね!
こちらのラウンジでは、フリードリンクかビール1缶がサービスされるとのことで、のどが渇いていたことだし、ビールを飲んで行くことにした。
もはやこのビールを飲むためだけにラウンジに来たと言っても過言ではあるまい。

なお、福岡空港は意外と広くて、今回のフライトで指定されていた2番搭乗口はラウンジから随分と遠かった。
ラウンジから搭乗口まで、歩いて10分くらいかかるんじゃ?と思えるくらい。それを考慮すると、ラウンジにいられるのはおよそ10分ほどだった。
つまり、缶ビール1本を、10分間1本勝負!ってわけだ。
普段からそんなスピードで飲むことはないんだけど、時間の制約があるからには仕方あるまい。
ラウンジの窓際席を確保し、飛んでいく飛行機や、着陸してくる飛行機を眺めつつ、しっかり飲み干したのだった。
ちなみに、この後、頑張って搭乗口まで歩いたんだけど、予約していた便には遅れがあって、搭乗口の付近で10分以上待った。

ビールを10分で飲む必要はなかったし、もう少しラウンジでゆっくりできたじゃん・・・と、うなだれたのであった orz
なお、福岡空港の到着フロアには「ラウンジTIME/ノース」があった。これは保安検査場を通過する前か、到着後に使えってことか。
どちらのラウンジを使うかは、乗る便によるのだろうけど、保安検査場通過前のラウンジを使うようなシチュエーションには未だに遭遇したことがない。このラウンジは保安検査場からもだいぶ離れているし、どういう人がどういうシチュエーションで使っているんだろう。