マクドナルド「佐久インター店」で「モバイルオーダー」を試してみる。座席で注文し、座席に届けてくれるのも悪くはない。

2024-01-07

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

マクドナルドに行く機会があったので、新しくはじまったサービス「モバイルオーダー」というものを使ってみることにした。

Mac モバイルオーダー

滅多にマクドナルドに行くことはないのだが、たまたま最寄りの「佐久インター店」というところに行ってみたら、その店舗では「モバイルオーダー」というのに対応しているそうなので、使ってみることにした。

このサービスを使えば、座席にいながらして注文でき、商品を座席まで届けてくれるというのだ。

店舗によっては、商品の引き取りはカウンターになるなど、細かいところでサービス内容が変わるようだが、今回訪れた「佐久インター店」は座席まで届けてくれるそうだ。

サービスの利用方法としては、スマホに「モバイルオーダー」というアプリをダウンロードして使う。それだけだ。

ただ、サービスを利用するにあたって、アプリ会員に登録しなければならないし、オーダーをとおすにはクレジットカードの登録も必要だった。

このあたりが面倒くさかった。

この日は座席についてから13MB強のアプリをダウンロードし、セットアップしたから、面倒くさくて挫けそうになった。何せ座席を確保しようと思って座ったところで思いついたのだから仕方がないのだが。

もしマクドナルドの「モバイルオーダー」を使うつもりであれば、

  • アプリをダウンロードする
  • 会員登録する
  • クレジットカードの登録をする

ところまではやっておくといいだろう。

ここまで手続きをしていれば、あとはスマホの画面をポチポチしながらオーダーまでできてしまう。

ちなみに、会員登録しておけばクーポンなども使えて少しはお得になる (かもしれない)。まあ、会員登録しておかないとオーダー完了するところまで進めないから、どのみち会員登録は必要なのだが。

この「モバイルオーダー」というサービス、子連れでマクドナルドに訪れる際には結構いいかもしれない。

家族で訪れると、どうしたって座席はとっておかないといけないし、カウンターの前に並ばないといけないし、子どもがちょろちょろするのを引き止めないといけないし、あれこれ見ながら注文しないといけないし、奥さんや子どものオーダーを覚えておかないといけないし、とかいうのが結構煩わしかったりする。

その点でいうと、座席にみんなで座ったまま、スマホの画面を見ながら何を注文するか決めてやれば、子どもが走り回ったりすることもないし、座席を確保している奥さんのオーダーを覚えておく必要もないなど、メリットはある感じがした。

このあたりは最近の居酒屋なんかで、座席ごとにタブレットが置かれていて、それで食べたいものをオーダーするのに似ている。

「モバイルオーダー」アプリを使って事前に注文しておいて、店舗に行って、座席についてからハンバーガーを引き取ることもできるので、待ち時間を減らすことができるというのもいいかもしれない。

モバイルオーダーで注文した物が来た

注文を受け取ったら、アプリ上で「受け取りました」というボタンを押すことで、「モバイルオーダー」は完了する。

座席ごとにタブレット端末を置いて、その場でオーダーできるようにするようなものだが、マクドナルドのようなファストフードにはスマホでちょちょっとやれちゃうのがいいのかもしれない。しかも、店舗に行く前から注文できるというのもマクドナルドの性質にあっている感じがするし。

なお、楽天ポイントなどに紐付けることは「モバイルオーダー」アプリではできそうにない。もしポイントを集めるのを重要視しているなら、現時点では「モバイルオーダー」を使うのは諦めた方がいいのかもしれない。

個人的には、この「モバイルオーダー」というサービスは、まあそれなりに便利なんじゃないかと思った。

レビュー

Posted by junchan