オンライン講座を開催するごとに、環境がこなれてきていて、講座に集中できるようになっている実感がある
今日はオンライン講座を開催した。
8月に会社を設立してから、最初の講座だった。

講座自体は去年もやっているもので、コンテンツはほぼそのままにした。
はじめての参加者もいれば、去年、この講座に参加した人もいた。
オンライン講座を開催するにあたってのパソコンのセッティングもだいぶこなれてきていて、今回は割とすぐ準備できたと思う。
こうして経験を積み重ねていくことで、パソコンの操作や講座の進行はこなれていく。すると、パソコンの操作に意識を割く割合が減って、より講座の内容に意識を割くことができるようになる。
講座を開催するごとに洗練されていく感覚があって、参加者に集中できるようになってくるほど、私もやっていて楽しいと思う部分が増えていく感じがする。
今日のコンテンツはまた来年のこの時期にやるし、そのときは今回より更に良い具合にできるのだろう。
そんなことを感じられる、楽しい時間になった。
参加者もそれぞれに気づきがあって、いいものを持ち帰ってもらえたようだからよかった。
また次の講座を企画していこう。