オンライン講座を開催するごとに、環境がこなれてきていて、講座に集中できるようになっている実感がある
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
今日はオンライン講座を開催した。
8月に会社を設立してから、最初の講座だった。

講座自体は去年もやっているもので、コンテンツはほぼそのままにした。
はじめての参加者もいれば、去年、この講座に参加した人もいた。
オンライン講座を開催するにあたってのパソコンのセッティングもだいぶこなれてきていて、今回は割とすぐ準備できたと思う。
こうして経験を積み重ねていくことで、パソコンの操作や講座の進行はこなれていく。すると、パソコンの操作に意識を割く割合が減って、より講座の内容に意識を割くことができるようになる。
講座を開催するごとに洗練されていく感覚があって、参加者に集中できるようになってくるほど、私もやっていて楽しいと思う部分が増えていく感じがする。
今日のコンテンツはまた来年のこの時期にやるし、そのときは今回より更に良い具合にできるのだろう。
そんなことを感じられる、楽しい時間になった。
参加者もそれぞれに気づきがあって、いいものを持ち帰ってもらえたようだからよかった。
また次の講座を企画していこう。
関連記事

年末に向けて一区切りついた。そしてすぐ次に向かって動く計画が待っているのだ。
今日はクライアントさんの年内最後の営業日だったこともあってか、一区切り付いた感じ ...

白樺湖の傍らで、ひたすら自分とノートに向き合った一人合宿。
数カ月ぶりに一人合宿を実施してきた。今回は白樺湖まで行ってきた。 このところ一人 ...

学んできたことをいきなり使ってみて、それがうまくいったのですごく楽しい
先週末に参加したワークショップで、NLPのスキルを新しく学んできた。 正確には昔 ...

NLPを学んだ仲間たちとのオンライン勉強会に参加。Zoomでも色々できる可能性を感じた。
今日は一緒にNLPを学んだ仲間たちとのオンライン勉強会に参加した。 いつもは都内 ...

久しぶりのメルマガ。ここ数ヶ月はメルマガを書くリズムが崩れていて、メルマガを書くための時間配分ができていないことを実感する。
今日は久しぶりにメルマガを発行した。 一体いつから書いているのか、もはや覚えてな ...