Steam Deckをゲームパッドで遊べない?ドックで運用するときは、コントローラの順序変更を試してみよう
Steam Deck用のドックを買って、モバイルモニターに出力して遊ぶようになって、ちょっと困ることができた。
手持ちのときは本体のコントローラで遊ぶし、ドックにつないだときはゲームパッドで遊びたい。
Nintendo Switchなら悩まずにできることだ。
ただ、Steam Deckだとこれがなんだかうまくいかなかった。
本体を手持ちで遊んでいて、そのままドックに差し込んでゲームパッドで遊ぼうとすると、ゲームパッドで操作ができないのだ。
ゲームパッドのXboxボタンを押せばSteamメニューが出てくるし、そのメニュー内では普通に操作できるため、どうもゲームパッドが認識されていない、というわけでもなさそう。
つまり、Steam Deckとしてはコントローラを認識しているが、その上で動いているゲームの方ではコントローラが認識されていない状態のような気がする。
そのままドックから外してしまえば、本体のコントローラで普通に操作できるのだが・・・これでは状況に応じてドックにつないだり外したりしながら遊ぶことができないではないか。
ドックにつないでから、ゲームの再起動をしてしまえばゲームパッドが使えるが、ドックから外して、またドックにつないだら、やはりゲームパッドが使えなくなる。
Nintendo Switchのように、手持ちの状態とドックにつないだ状態をシームレスに行き来できないものだろうか。
しばらく悩んでいたのだけれど、こういうときは「コントローラの順序を変更する」機能でなんとかなることがわかった。
この機能は「クイック設定」から行える。本体右下の「・・・」ボタンで呼び出せるメニューだ。
ゲームパッドからは、「Xboxボタン + A」で呼び出すことができる。このショートカットは覚えておくと便利。
その中の設定メニューに「コントローラの順序を変更する」という項目があるからこれを選択 (Aボタンを押す)。
すると、コントローラの順序を設定できるようになる。順序はゲームパッドの上下で変えられる。
ゲームパッドを「1」にして、Steam Deckコントローラを「2」に設定すると、ゲームパッドで操作ができるようになった!
以前、Final Fantaxy XIIIだと同じように設定してもダメだったんだけど、ライザのアトリエではこれでうまくいっている。
もしかしたら、当時よりSteam OSのバージョンは上がっているし、使っているハブも違うから、その辺が影響しているのかもしれないが・・・
また、ゲームによっては「2」をゲームパッドにした方がうまくいく場合もあるような気がする。
そんな感じで、ゲームによって挙動が違うのか、そのときのSteam Deckあるいはゲームの状態によって挙動が違うのかはわからないのだけれど、とにかくコントローラの順序をいじると操作可能になることがあるようだ。
まだ安定的に、本体で遊んだりドックにつないで遊んだりするプレイスタイルを確立できてはいないのだけれど、ひとまずコントローラの順序を試してみることでなんとかなりそうってことまではわかった。
環境を行き来しながら遊べる方が快適だと思うので、引き続き検証していきたい。
なお、コントローラの設定中もゲームは待ったなしで進行しているので、安全な状態 (ポーズメニューを開くとか)で設定するのがよいだろう。