平尾温泉 みはらしの湯で仕事上がり温泉。息子を連れて行き、レンタルコミックをして帰る
久しぶりに「平尾温泉 みはらしの湯」に行ってきた。
仕事上がりに温泉に行ってのんびりしてくるなんて、なんと贅沢なことだろう。

この日は息子が一緒に行きたいと言ってきたので連れてきた。彼も気まぐれなもので、私が行くと言うと、行きたい!とせがむ日もあれば、全く興味を示さない日もある。この日は行きたい日だったらしい。
そんな息子と、2人で温泉にゆったり浸かる。
彼は最近、Amazonプライムビデオで「転スラ」を見ていて、風呂に入っている間はずっと「転スラ」の話ばかりしてきた。どうも彼の中でブームらしい。私も好きなタイトルではあるが、そんなにアレコレ言われてもよくわからないので、適当に流しながら聞いていた。
それにしても、久しぶりに温泉に来たからか、浸かっているとどうにもすぐに疲れてしまう。長湯するのにもトレーニングがいるってことだろうか。
気持ちよくなることが目的なので、無理に長湯することもあるまいと、いつもなら1時間近く入っているところを、30分くらいで出てきてしまった。
早く上がったついでに、息子を連れてレンタルコミックして行くことにした。彼の中では「転スラ」ブームのようだから、コミックを借りていくことにしたのだ。来週には春休みになることだし、ちょっとくらいこういう娯楽を用意しておいてやるのもいいだろう。ついでに、私も気になるコミックを借りてきたりして。
息子は来月には5年生になる。小さいときは温泉に連れて行っても直行直帰だったけど、こうして少し夜歩きしても大丈夫になってきた。あんまり遅くなるのはダメだけど、少しくらい遊んでやるのもいいかな、と思えるようになってきたのであった。