長期間ブログを運営するための設計について考える。今時点であれば、自分の名前や名前に由来するドメインでブログを作るのがいいと思う。
ブログを10年近く運用してきて、長期的な視点でブログを設計することについて考えることがある。
ブログを長期間運営するなら、ブログの構成要素には、変更してもいいものと、変更しちゃだめなものがあって、それをどう考えるかが肝だと思っている。
ざっと考えても、
- ドメイン: 不変
- パーマリンク (記事のURL): 不変
- ブログ名: 可変
- ブログのテーマ: 可変
- 記事タイトル: 可変
- 記事内容: 可変
という可変/不変な要素がある。
この「不変」というのは、絶対に変えられないわけじゃなくて、現状だと変えない方がいい要素だ。
そして、個人ブログというのは、個人の寿命よりはたいてい短い、ということも考えておいた方がいい。
(企業のメディアですらもはや人の寿命より短いけど)
人の心はうつろうし、だからそのときどきで書きたいものは変わるものだ。
だからこそ、長期的にブログを続けるのであれば、変えられるものと変えられないものについては意識しておいた方がいい。
このブログのドメインは「junchan.jp」で、私のニックネームから来ている。
このニックネームは不変だから、私にとっては長期的に使うにはとても都合がいい。
私がそのときどきで書きたいことを書き続けるだけなのだから、ブログの名前が変わったりすることがあるかもしれないが、ドメインは変える必要がない。なにせ、何を書いても私のブログなのだから。
そう思うと、自分の名前に由来するドメインを持っておくと、長期的にブログを運用するにはいいと思う。
あと、私は個人事業主の屋号をつけたドメインでもブログを運営している。
最近はどうも当初に比べて書きたいものが違ってきている感じがするが、事業内容が変わるくらい普通にあることだから、ブログをガラッと変えてもいい。
そういう点では、屋号のドメインもありだろう。
まあ、個人事業主の屋号なんていつでも変えられるし、法人化したりするときに同じ名前を使い続けるか怪しいところはあるが。
そう思うと、屋号や法人名をドメインに使うなら、ブログよりは事業内容を書くホームページにした方が収まりはいいのだろう。
ドメイン=ブログ名=ブログのテーマのようになっているとどうだろう。しかも超具体的なテーマだ。「choshokuha-tamagodake.jp」(「朝食は卵だけ!」)みたいなものだ。
何を書いているブログかはすごく明確になるから、短期間でブランディングするにはありだと思う。
ただ、そのテーマの記事を書きたくなくなったときに、そのブログは路線変更がしづらくなる。先の例だと、朝食はやっぱりバランス良く食べた方がいいと思ってしまうと運営が苦しくなってくる。
これも別に思いつきでタイトルをつけてみただけってことにして、中身は好きに書けばいいだけなのだけれど。
とはいえ、そのためには自分の中で多少の葛藤を感じることもあるだろう。自分で納得できるようにしなければならないかもしれない。
長期的に運営するブログを設計することを考えると、これは特に結論が出るような話でもないし、こうするのが正解というのもないのだが、今時点であれば、自分の名前や、名前に由来するドメインでブログを作るのがよいと私は思う。
記事の内容でブランディングされるより、自分がブランディングされる方が長期的にはプラスに働くこともあるし。
このドメインは汎用JPドメインができたタイミングで取得したもので、かれこれ20年近く持っていることになる。手放す気になれず、ドメインがあるからブログでも作るか、なんてはじめたのがこのブログだ。
そんなこともあるから、自分のドメインを持っておくと面白いと思う。