ラジオ特設サイトを閉鎖することにした。またひとつ、私の中で完了したのだった。
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
こちらに移住してきたころに、夫婦で地元ラジオ局のパーソナリティをやっていた時期がある。

とある番組の中の15分ほどの枠の中で、私たちがその当時に思っていたことなどを話していた。
これに合わせて特設サイトを立ち上げ、ラジオ局で放送した音源を聞けるようにしたり、番組終了後もほそぼそと音声配信という形で続けていたりした。
ただ、業務内容を見直し、リソースの選択と集中を考えた末、配信は停止することにした。そして、サイトを更新しなくなって5年ほどが経っていた。
もうずっと放っておいたので今更な感じはするけれど、この10月になったタイミングで閉鎖することにした。
会社を立ち上げたことで、新しいドメインを取っており、いくつかのサイトはそちらに移行したのだけれど、このラジオ特設サイトはここで終わらせることにしたのだ。
サイトに思い入れがないわけではないし、サイトがPodcast配信にも連動していたので、その仕組みを崩すのもなぁ、と思ったりして手をつけてこなかったんだけど。
実際のところ、サイトへのアクセスがあるわけでもないし、このままサイトを新ドメインに移行してまで維持し続けるほどのものかな、と思うに至ったのだ。
サイトを閉じること自体はサラッと終わってしまい、もう跡形もなくなってしまった。バックアップも残していないから、戻すこともできない。
それでも、「もういいよな」と思えたのだ。私の中では、この活動は完了していたということなのだろう。
次に進むとしよう。
関連記事

「2020年を振り返り、2021年を更に活動的なものにする」コーチングプログラムが終了。2020年はどんな年でしたか?
年末年始にかけて募集していた、「1年間を振り返り、この1年を更に活動的なものにす ...

また一つの業務を終えた。この心情はなんとも言い表せないが、せめて今夜はその余韻に浸っていよう。
昨年から関わってきた案件が、今日で終了した。 厳密には今月末までの契約ではあるが ...

新しい案件に参画して1週目が終了。大量のインプットをさばくのに疲れた。
6/1から新しい案件に参画している。 新しい現場に入ると、毎度のことながら最初は ...

今月開催するオンライン講座を作った。新しく講座を作るのは楽しくて、開催が待ち遠しい。
今月開催するオンライン講座のコンセプトを奥さんと決めた。 私が何かしら講座を作る ...

個人事業主として最後の確定申告書を提出した
個人事業主として最後の確定申告書を提出した (実際に提出したのは先月中だったけど ...