大宮駅すぐそばの「ごはん家 田島」でランチ。チキン南蛮と唐揚げ定食を食べる。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

大宮に出張した際に、大宮駅の近くにある「ごはん家 田島」さんでランチしてきた。

ごはん家 田島

駅前には洒落たお店やチェーン店も多い中、昔ながらの食堂という雰囲気のお店である。

入口の脇にはメニューが張り出されていて、どんなものが食べられそうかはだいたいイメージがつく。

ごはん家 田島 店頭メニュー

この手のいろいろなものが食べられる定食屋さんは、今どき貴重な気がする。

店内に入ってみると威勢のいいおじさんが座席を案内してくれる。この人が田島さんなんだろうか。勝手にそう思うことにする。

お昼下がりで店内にはそこそこの人がいたけど、一人だったからすぐに入れた。

注文するものは店頭で決めていて、メニュー左上に掲載された、当店自慢の看板料理っぽいチキン南蛮と唐揚げ定食 (850円 税込み)にした。

ごはん家 田島 チキン南蛮と唐揚げ定食

注文してからちょっと待ったかな。まあ、揚げ物だし。でも、忙しいランチタイムにでもさらっと食べていけるくらいの提供時間だったと思う。さっきのおじさんが持ってきてくれた。フロアはそのおじさんが1人で切り盛りしていて、客席の案内から注文の受付、支払いまで全部やってた。厨房に愚痴るのも。

チキン南蛮も唐揚げもジューシーでうまかった。他にはごはんと味噌汁、冷奴にお新香、キャベツがついていて、これぞ定食というラインナップだった。

それなりにボリュームがあり、結構満足したかな。お腹が空いているときはごはんを大盛りにしたくなりそう。

なんかこういう定食屋さんって懐かしいなぁ、とか思いながら、しっかりランチを取ることができてよかった。

ごはん家 田島

グルメ

Posted by junchan