夫婦2人で事業について話し合う 子育てとうまく折り合いを付けながら、事業を続けていくために
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
今日は奥さんと2人で打ち合わせをした。
今後の予定をすり合わせるのはもちろんのこと、私たち2人の事業についてのディスカッションをしたりもした。
私はコーチや研修講師、システムエンジニアといった事業をしているし、彼女はコーチや子どもの保育、貸し部屋、コワーキングスペースの運営といった事業をしている。
夫婦でそうやって事業をしていることもあって、ときどき時間をとって、今後の事業の話をしたり、新商品について考えたりしているのだ。
まあ、もっと頻繁に時間を取って話し合えればよいのだけれど、子どもたちもいるし、私は頻繁に東京に出張してるしと、2人で話す時間がなかなかちゃんと取れてないのは事実だ。
今日なんかも、子どもたちが勝手に遊んでくれているうちは話ができたのだが、子どもたちが遊びに飽きて、両親を探しはじめたら、もう話し合いどころじゃなくなる。
部屋に入ってくる子どもを追っ払ったり、なだめすかしたり、廊下で危ない遊びをしてたら叱ったり、どうしても目をかけないといけないことが出てくる。
そして、こうやって子育てとの折り合いも付けながら、事業は続けていく。
我が家はそういうスタイルなんだな、と思う。
もっと事業が、資金がうまく回るようになるとよいのだが・・・夫婦そろって、より自由で豊かになるために、まだまだあがいているところである。
関連記事

奥さんがセミナーで学んできたことを、一緒に振り返って糧にする
先週末は奥さんがセミナーに参加してきたので、彼女が学んできたことを一緒に振り返っ ...

新しいサービスについて考えるために、新しい切り口を探しているところ
新しい講座やサービスについて考えようと、奥さんと一緒にディスカッションした。 2 ...

約4ヶ月ぶりにPodcast「ワンダフルライフ」を配信。たまにはしゃべるのもいい。
かなり久しぶりにPodcastの最新話を公開した。 今回で第12回。出だしで「第 ...

いくつかの大物プロジェクトが並行稼動していて、若干、疲れを感じている。ひとつひとつ終わらせていくべし。
ここ数週間は、私の中でも大きい、重めのプロジェクトが並行して動いている。 おかげ ...

人生のバランスについて考えるワークショップを開催。ライブ感のある講座が楽しい。
約1ヶ月半振りにワークショップを開催した。 今回のテーマは「人生のバランス」だっ ...