奥さんがセミナーで学んできたことを、一緒に振り返って糧にする
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
先週末は奥さんがセミナーに参加してきたので、彼女が学んできたことを一緒に振り返った。
私も奥さんも修めているNLPに連なるセミナーなので、話を聞くだけでも私のためになる。
主には、奥さんがセミナー中のことを思い出して追体験するのが目的だから、彼女が何を言っているのかよくわからないことがあっても、「ふんふん」と聞いておく。
気になったところは詳細を確認することもあるが、概ね喋るに任せて振り返ってもらう。
こうして振り返ってもらうことで、彼女の中では新たな発見があったり、理解が進んだりするし、私にも同じことが起こる。
内容についてディスカッションすることで、学びが立体的なものになっていく。これまでの知識が有機的につながって、学びが深まる。
この過程が楽しい。
こうして話し合ってみると、NLPで学んでいることは奥が深いなぁと改めて思う。
あと、そこまで理解しているなら、私が普段やってることもわかるんじゃないかと思って説明してみたら、わかってもらえたようだった。
こうやって、私がやっていることをわかってもらえるのも嬉しいものだ。
ともに学んでいる感じがして、いい時間だった。
関連記事

会社の決算期に合わせて、先期を振り返り、今期の活動を考える
8月になって、当社は第5期を迎えた。 ちょうど時間が取れそうだったので、4期をざ ...

コメダ珈琲店でモーニングをいただきながら、今日参加するセミナーに向けて振り返りをする
宿泊しているホテルの近くに「コメダ珈琲店」があるので、モーニングがてら行ってきた ...

白樺湖の傍らで、ひたすら自分とノートに向き合った一人合宿。
数カ月ぶりに一人合宿を実施してきた。今回は白樺湖まで行ってきた。 このところ一人 ...

オンライン講座を開催。コーチングのツールである「Wheel of life」を扱った。参加者はそれぞれ得たものがあったようで、内容的にも面白い講座になった。
今日は予定どおりコーチング基礎講座を開催した。 『コーチングの実用的なテクニック ...

Zoomでオンライン講座を開催してみてわかったオンライン講座の特徴。オフラインと同じところもあれば、違うところもある。
昨日はオンライン講座を開催してみた。 オフラインでの講座は何度もやっているが、完 ...


