放送大学の次学期 (2023年度1学期)に履修する科目について早くも考えはじめている

2024-01-06

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

放送大学では単位認定試験がはじまったところで、私も絶賛受験中である。

5科目中4科目が終わったところで、残り1科目になった。

まだ試験は終わってないのだけれど、それはそれとしてもうすでに次学期の履修科目について考えはじめている。

ひとまず、次の学期で認定心理士の取得要件は満たすように履修するとして。

その上で公認心理師のカリキュラムに沿った科目を履修するように調整する。

まず、

  • 知覚・認知心理学
  • 司法・犯罪心理学

は履修したいと思っていて、あとは何にしようかな、といったところ。

4科目にするか5科目にするかはまた悩むんだけど、次は4科目にしようかと思っている。5科目にすると他のことがほぼできなくなるからだ。

せっかく「神経・生理心理学」で生物学の基礎や人体の神経系について学んだから、「人体の構造と機能」にしようかな、とか。これは公認心理師のカリキュラムに入っているし。ただ、認定心理士のカリキュラムにはない。

また、科目によっては2023年度で代替わりするものがあるみたいだから、例によってフライングで授業を進めるのも考えものだ。「知覚・認知心理学」はどうも撮り直ししているみたいだし。そうだとすると、認定心理士の要件に合った別の科目を履修することも考えた方がよいかもしれない。

あと、テレビかラジオかも気になる。メディアが変わると視聴するタイミングも変わるからだ。

そんなことを考えながら、今学期のテストが残っているにもかかわらず、次学期に履修する科目を物色しているのであった。

こちらの記事もどうぞ!

放送大学心理学

Posted by junchan