
「えびすや 熊本新市街店」で馬刺を食べる!熊本といえば馬刺?という個人的なイメージにより突撃してきた
熊本といえば馬刺 (注: 個人の勝手なイメージです)。 熊本に出張した際、宿泊したホテル「 ...

旧NISAがいい具合に売り抜けられている。すでに売却額が購入額を上回った
今年から新NISAがはじまったことを受けて、旧NISAは売っていくことにした。 旧NISA ...

発想の転換!放送大学図書館の自宅配送サービスは、専門書が借りられるサブスクだと思え!!
放送大学図書館の自宅配送サービスを活用して、文献を次々と借りるようになった。 図書館から自 ...

ミニPCのLinuxサーバに外付けSSD「KIOXIA EXCERIA PLUS ポータブルSSD (SSD-PKP1.0U3-B/N)」を増設して1ヶ月運用してみた
ミニPC「Beelink Mini S12 Pro」にUbuntu Linuxをインストー ...

ノートのあり方を再考する。「フローメモ」と「トピックメモ」の2種類を意識して書いていくと現状に合いそうか
このところノートのあり方について考えるようになった。 きっかけは多分、心理学の研究をはじめ ...

ALLDOCUBE iPlay 60 mini Proを購入。読書用タブレットとして活躍してもらう
8インチのAndroidタブレット「ALLDOCUBE iPlay 60 mini Pro ...

産業・組織心理学会 第39回大会に参加。台風の影響でオンライン開催となったけど、有意義な時間になったと思う
産業・組織心理学会 第39回大会に参加してきた。 今回は台風接近に伴い、急遽オンライン開催 ...

放送大学で次学期に履修予定の授業を視聴しはじめる
放送大学で次学期 (2024年度2学期)に科目登録している授業の視聴をはじめた。 この夏休 ...

道の駅 南きよさとでリフトカー「こいのぼり号」に乗って、「南八ヶ岳花の森公園」へ
長野県を飛び出して、八ヶ岳を越え、清里までドライブしてきた。 ランチがてら「道の駅 南きよ ...

Fit Boxing 3発売決定に歓喜!発売されるその日まで、継続日数を重ねるとしよう
Nintendo Directで「Fit Boxing 3」の発売が予定されていると発表が ...