年末年始で実家に帰省。遠いんだけど、帰ってみるとやっぱり行ってよかったと思える。
年末年始の長期休暇 (子どもたちの冬休み)を利用して、実家に帰省してきた。 私の実家は、愛 ...
大三島「pizzeria TAKIBI」でランチ。たんまりピザを食べていく
実家に帰省した際に、「pizzeria TAKIBI」さんでランチしてきた。 ここは中学時 ...
家の近くの神社をお参りし、新年のご挨拶をしてきた
自宅の裏手には神社があって、年末や年始にはご挨拶がてらお参りしている。 この年末年始は実家 ...
お正月には凧揚げて~。次女が幼稚園で自作したタコを持って、母校のグラウンドで揚げる。
正月といえば凧揚げ! 次女が幼稚園でタコを作っていたらしく、私の実家に帰省したときに持ち帰 ...
使ってよかった文房具まとめ (2024年版)
2024年に使っていて便利だった文房具を紹介する。 昨年買って使いはじめたものばかりではな ...
2024年3大ニュース~研究活動開始、遠征、長女の進学
2024年を振り返り、ライフスタイルに大きな影響を与えた3大ニュースをまとめてみることにす ...
大山祇神社を参拝する。年内最後のお参りになるか
実家に帰省したら必ず行く場所がある。 そのうちの1つは、大山祇神社である。 大山祇神社にお ...
「スーパー マリオパーティ ジャンボリー」で子どもたちとスゴロクで遊ぶ。ミニゲームも豊富で楽しい。時間がかかるのは難点か
子どもたちと遊ぶのにちょうどいいかと、Nintendo Switchの「スーパー マリオパ ...
コーチング心理学のセミナーで学ぶことで、コーチング心理学ハンドブック/ガイドブックの理解度が増した
放送大学の卒業研究テーマに関連して、コーチング心理学を調査している。 文献調査からセミナー ...
放送大学で卒業研究にチャレンジしようと思った理由
放送大学で、来年度は卒業研究にチャレンジすることにした。 すでに必要な手続きは終えていて、 ...
