
東海道新幹線のぞみ「S Work車両」を利用してみた。ネットワークが全く使い物にならず、仕事をするのは諦めた。
実家に帰省するにあたって、めちゃくちゃ久しぶりに東海道新幹線を利用した。 N700系って懐 ...

数年ぶりに福山駅に降り立ち、改めて福山市って都会だと思った
数年ぶりに広島県にある福山駅に降り立った。 私の実家に帰省するときに、新幹線を使う場合は福 ...

今夏、初温泉!数カ月ぶりの温泉でサウナをキメて、とても気持ちよかった
この夏、はじめての温泉に行ってきた。 数ヶ月前までは週1くらいで行ってたんだけど、なんとな ...

「信州・御代田龍神まつり」4年ぶりに開催される町内のお祭りに行ってきた
信州・御代田龍神まつりに行ってきた。 龍神まつりはここ数年は新型コロナを配慮して開催されな ...

「串カツ田中」で一人居酒屋。串揚げとホッピーで喰らう。
高崎駅のあたりをフラッと歩いていたら、「串カツ田中」を見かけたので、すんごい久しぶりに入っ ...

フラッと白馬に日帰り家族旅行~まとめ
完全に思いつきで、フラッと白馬にでも行ってみるか!と行ってきた。 我が家から白馬だと、車で ...

ハイカラフライドチキン(高崎オーパ)でオリジナルチキンバーガーを食らう
高崎駅の近くで、ランチを求めてさまよっていた。 駅ビルから高崎オーパに入っていき、レストラ ...

東横インとアパホテルを完全な主観により比較してみた
先日、首都圏に出張したときに、東横インとアパホテルに宿泊した。 いずれも宿泊特化型ホテルの ...

白馬の帰り道、青木湖に寄る。カヌーなどのアクティビティをしている人がたくさんいた
フラッと白馬に行ってみた帰り道、近くに湖があるので寄ってから帰ることにした。 白馬村の南端 ...

エイブル白馬五竜に行ってみたけど、高山植物園は雨のためお預けとなった
あてもなくフラッと白馬にやってきて、なんとなく白馬五竜に行ってみることにした。 白馬五竜は ...