フリーランスエンジニアとして請け負っていた案件が終了し、ひとくぎり
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
2017年の夏から約2年間携わってきた案件が、今日で終了した。
新しい部署の立ち上げを手伝ってほしいというオーダーで参画し、それなりに形にはなったと思う。
参画したときから、「私の仕事は、私の仕事を無くすことだ」と思っていて、実際にそうなった。
私でなくても仕事が回るようになったし、初期に比べてだいぶ効率もよくなったと思う。
クライアントさんのところは人もいいし、環境もよかった。
だいぶ自由にのびのびとやらせてもらったと思う。
最後に挨拶回りをしていると、とてもたくさんの人と関わってきたんだなぁと思った。
2年もいれば、それはまあいろいろあったけれど、こうして終わって過ぎ去っていくものだ。
フリーランスエンジニアとして案件に参画し、クライアントさんの会社の成長に関わることができていたのなら、ちゃんと仕事をしたってことだろう。
ひとまず、これで、ひとくぎり。
明日からの予定はしばらく決まってないから、ちょっとのんびりしたいのが正直なところ。
力が抜けている。
帰りの新幹線で、明日から何をしようかと考えた。

関連記事

オンライン講座を開催。コーチングのツールである「Wheel of life」を扱った。参加者はそれぞれ得たものがあったようで、内容的にも面白い講座になった。
今日は予定どおりコーチング基礎講座を開催した。 『コーチングの実用的なテクニック ...

早朝のコメダで一人考え事をする時間を取る。アメリカンコーヒーたっぷりサイズとモーニングでゆったりと過ごす
今朝はコメダ (ベイシア佐久平店)で一人、考え事をする時間を取った。 奥さんはP ...

人生のバランスについて考えるワークショップを開催。ライブ感のある講座が楽しい。
約1ヶ月半振りにワークショップを開催した。 今回のテーマは「人生のバランス」だっ ...

動画配信をはじめてから約2週間。毎日動画をアップしているも、他の仕事が間に合ってない感じがあり、時間の使い方の見直しが必要そうだ。
動画配信をはじめよう、と思い立って、毎日動画をアップし続けて、そろそろ2週間にな ...

オンライン勉強会に参加!オン/オフ関係なく、こういう場に参加することで気づくことはとっても貴重だと思う
今日はオンラインのNLP勉強会に参加した。 この勉強会も今回で3回目で、だんだん ...