フリーランスエンジニアとして請け負っていた案件が終了し、ひとくぎり
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
2017年の夏から約2年間携わってきた案件が、今日で終了した。
新しい部署の立ち上げを手伝ってほしいというオーダーで参画し、それなりに形にはなったと思う。
参画したときから、「私の仕事は、私の仕事を無くすことだ」と思っていて、実際にそうなった。
私でなくても仕事が回るようになったし、初期に比べてだいぶ効率もよくなったと思う。
クライアントさんのところは人もいいし、環境もよかった。
だいぶ自由にのびのびとやらせてもらったと思う。
最後に挨拶回りをしていると、とてもたくさんの人と関わってきたんだなぁと思った。
2年もいれば、それはまあいろいろあったけれど、こうして終わって過ぎ去っていくものだ。
フリーランスエンジニアとして案件に参画し、クライアントさんの会社の成長に関わることができていたのなら、ちゃんと仕事をしたってことだろう。
ひとまず、これで、ひとくぎり。
明日からの予定はしばらく決まってないから、ちょっとのんびりしたいのが正直なところ。
力が抜けている。
帰りの新幹線で、明日から何をしようかと考えた。

関連記事

2020年を振り返ると、「オンライン化」が進んだ年だったと思う。
今日で2020年も最後の日だ。 2020年というのが、私たち夫婦にとってどんな年 ...

10月開催のオンライン講座のコンテンツがほぼ完成。次回は「やる気にさせるスキル」がテーマ。
来月開催予定のオンライン講座の内容がほぼできあがった。 次回のテーマは「やる気に ...

一人合宿に最適なホテルは?リゾート型 vs 都市型
ひとりでじっくり事業のことを考えたり、手つかずの仕事をするために、ちょくちょく一 ...

Googleポッドキャストで「ワンダフルライフ」の配信がはじまっていた
AnchorでPodcast「ワンダフルライフ」の配信をはじめてから1週間以上経 ...

「2020年を振り返り、2021年を更に活動的なものにする」コーチングプログラムが終了。2020年はどんな年でしたか?
年末年始にかけて募集していた、「1年間を振り返り、この1年を更に活動的なものにす ...