個人事業主として活動をはじめて丸8年経過し、9年目に突入した
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
個人事業主の届け出をしたのが2012年。創業は2/1としている。
つまり、事業を開始してから丸8年が終わり、今日から9年目に入ったことになる。

当時は会社員を辞めてどうやって生きていくのかまるで想像ができなかったが、なんとか9年も生き残ってこれた。
システムエンジニアとして活動しつつ、コーチとしての活動もほそぼそと続けてきた。いろんなクライアントさんと出会ってきた。
奥さんと共同で託児所兼コワーキングスペースというのもはじめた。
会社員をしているころには、こんな生活をしていることは全く想像できなかったが、それなりに楽しくやっている。
時代が変わってきていて、こういう仕事のやり方も受け入れられてきている感じもするし、これからはもっと働きやすくなるといいな。
働き方が大きく変わって、私自身の考え方も大きく変わって、すごく自由度は伸びていると思う。
9年目はどんな年になるか、全く予測はつかないが、引き続き楽しくやっていきたい。
関連記事

Googleポッドキャストで「ワンダフルライフ」の配信がはじまっていた
AnchorでPodcast「ワンダフルライフ」の配信をはじめてから1週間以上経 ...

夫婦2人で事業について話し合う 子育てとうまく折り合いを付けながら、事業を続けていくために
今日は奥さんと2人で打ち合わせをした。 今後の予定をすり合わせるのはもちろんのこ ...

新サービスを思いつき、勢いのままにはじめてみた。早くローンチしたい。
昨日、温泉から上がったときに、ふと降ってきたものがあった。 まだ企画段階だから詳 ...

自分の特性をまたひとつ自覚した。自分の特性を自覚することで、活用の幅が広がる。
戸倉上山田温泉に旅行したときに、旅館で子どもたちが寝静まったあとで、奥さんといろ ...

セミナーの振り返りをGoogle Docsでやってみた。テキストを打ち、写真を埋め込み、内容をまとめていく
11/2~3と11/4の3日間に渡って、2つのセミナーに参加してきた。 講師がス ...