個人事業主として活動をはじめて丸8年経過し、9年目に突入した
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
個人事業主の届け出をしたのが2012年。創業は2/1としている。
つまり、事業を開始してから丸8年が終わり、今日から9年目に入ったことになる。

当時は会社員を辞めてどうやって生きていくのかまるで想像ができなかったが、なんとか9年も生き残ってこれた。
システムエンジニアとして活動しつつ、コーチとしての活動もほそぼそと続けてきた。いろんなクライアントさんと出会ってきた。
奥さんと共同で託児所兼コワーキングスペースというのもはじめた。
会社員をしているころには、こんな生活をしていることは全く想像できなかったが、それなりに楽しくやっている。
時代が変わってきていて、こういう仕事のやり方も受け入れられてきている感じもするし、これからはもっと働きやすくなるといいな。
働き方が大きく変わって、私自身の考え方も大きく変わって、すごく自由度は伸びていると思う。
9年目はどんな年になるか、全く予測はつかないが、引き続き楽しくやっていきたい。
関連記事

動画配信を思い立ち、早速YouTubeにアップロードして公開してみた。動画編集作業が案外楽しくて時間を忘れる。
夫婦会議で唐突に決まった、動画配信プロジェクト。 早速、何本か動画を撮ってみた。 ...

フリーランスエンジニアとして請け負っていた案件が終了し、ひとくぎり
2017年の夏から約2年間携わってきた案件が、今日で終了した。 新しい部署の立ち ...

新しい案件に注力していると他が疎かになるが、そういう時期もあるのだから気長にやっていこう
このところ、どうもフリーランスエンジニアとして働いている部分の負荷が高くて、あま ...

オンライン講座を開催するごとに、環境がこなれてきていて、講座に集中できるようになっている実感がある
今日はオンライン講座を開催した。 8月に会社を設立してから、最初の講座だった。 ...

Googleポッドキャストで「ワンダフルライフ」の配信がはじまっていた
AnchorでPodcast「ワンダフルライフ」の配信をはじめてから1週間以上経 ...