「Echo Show 5」を1ヶ月使ってのレビュー。Amazon Prime Musicの再生やテレビ電話、アナウンスをよく使っている。

2024-01-21

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

Amazonの「Echo Show 5」を我が家に設置してから、1ヶ月以上が経った。

2台購入していて、1台は仕事部屋に。

仕事部屋はここにEcho Show 5を配置

もう1台はキッチンに設置。

リビングにEcho Show 5を配置

このときから配置は変わってなくて、今でもこの2ヶ所に置いて使っている。

「Echo Show 5」が来てから何か生活が変わったと言うと、正直、そこまでの変化は感じていない。

まあ、あると便利かな、というくらい。「Fire HD 8」でアレクサを使っていたときよりは、断然使い勝手はいいけど。

テレビ電話、アナウンス

1番便利だと思うのは、キッチンと仕事部屋でコミュニケーションが取れることだ。毎日使うわけではないのだけれど、たまに使っている。

テレビ電話で通話することもあるし、通話するほどでもないときはアナウンスを使っている。

「ごはんできたよ」とかであればアナウンスをよく使っている。

この辺は導入時に思っていたとおりのことができて気に入っている。

ニュースを観る

あと、ニュースも時折使っている。

ひげそりをしているときなんかに、「アレクサ、最新のニュース」とか言ってニュースを観ている。

NHKから3つほどニュースをピックアップして流してくれるようだ。そして、最後に地域の天気を教えてくれる。

ただ、台風が接近してくると台風のニュースが3回流れたりするとかで、ニュースのチョイスはよくない。東京のニュースとかもいらないから飛ばす。そうすると、最後の天気だけ観ている日もある。

なんとなくニュースをオーダしてみるが、チョイスが悪いのもあって、あんまり役に立っている感じがしない。

Amazon Prime Music を再生する

Amazon Prime Musicを聴くこともある。これが1番頻度が高いかもしれない。

気分で適当なプレイリストを流すこともあるし、子どもたちがお片付けをするときの定番音楽を流すこともある。

私がSteamで「ペルソナ4ゴールデン」にハマっていて、そのBGMがあまりに素晴らしくて気に入っており、そのサウンドトラックがAmazon Prime Musicで聴けるのが地味に嬉しい。

ただ、あんまり音声認識でうまく拾ってくれないようで、「アレクサ、ペルソナ4オリジナルサウンドトラックを流して」と何度言っても、ペルソナ5を流しはじめたり、全く関係ないクラシック?を流しはじめるのがイラッとする。

結局、「アレクサ、プレイリスト見せて」と言って、画面からタップして選ぶのが確実な気がする。この辺は画面がついている「Echo Show 5」であるがゆえのよさだろう。

また、正しく音声認識しているくせにそんなプレイリストないとか言われたり、パソコンで編集したお気に入りリストがうまく同期されないとか (7曲入れているのに、なぜか最初の2曲が2回リピートされて終わるリストになっている。謎)もあったりして、思ったように動かないところもイラッとする。

ホーム画面をチラ見する

通常の画面 (ホーム画面)にはニュースが出たり、天気が出たりするし、Amazon Cloud Driveに写真を入れておけば、「この日の思い出」として表示してくれる。

それをチラチラ見ていたりする。

たまに表示される昔の写真を見ては懐かしい気持ちに浸っている。

まとめ

他にも色々やれることはあるんだろうけど、今のところ、用途としてはこのくらいだ。

Amazonプライムビデオを観ることもできるが、別にこの5インチ画面で観ないでもいいだろうと思うから使っていない。

生活がすごく便利になったとか、彩り豊かになったとかはほぼないが、せっかくそこにあるんだからと使っている感じ。

「Echo Show 5」はスマートスピーカとしてはじめて導入したものだが、スマートスピーカというのはまあこんなもんなんだな、というところ。

もっと音楽を聴く人だったり、家の照明などをアレクサ対応機器にすればもっと有効な使い方もあるのかもしれないが、そこまで手を入れようとは思わないので、このままちょいちょい使っていくのだろう。

ガジェット

Posted by junchan