オンライン講座を開催してみてどうだったか、という主催側の感想を動画で撮影し、今回の講座を完了していく
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
昨日、「Time Design – これからの10年をデザインするワークショップ」というオンライン講座を開催した。
この講座に関して、主催として、「開催してみて、どうだったか」というのを奥さんと話してみた。
こうして動画を撮りながら振り返ってみると、私の中でも「どんな講座だったか」というのがまとまるのでいい。
前回と今回は講座の様子を録画していて、どんな感じに撮れているのかを確認しはじめて・・・そのまま大部分を観てしまった。
振り返るつもりで観ているのに、自分の講座だというのに、「ああ、なるほどなー」とか思うことがあって、気になって観てしまったのだ。
自分が喋っているのを聞きながら、参加者のごとく気づきや発見があるなんて、我ながらちょっと面白い (笑
今回のワークショップも伏線がいろいろあって、それらをすべて語るのは難しいし、特にその部分のネタバレをするつもりはないのだけれど、参加者は自分なりに必要なところをそれぞれ拾ってくれているのだろうな、と思うところが多々あった。
そういう反応がみられたのは、講師としても嬉しい。
講座というのは、開催するとなるとそれなりのパワーが必要なものではあれど、やってみると楽しいし、参加者以上に学ぶこともたくさんあるから、最高のアウトプット方法だと思う。
次回の講座開催まで1ヶ月半ほどだが、講座の告知をしたりするタイミングを考えると、それほど内容を悩んでいる時間はなかったりする。
さっさと今回の講座のことは完了して、気持ちを切り替えて次の講座に臨もう。
関連記事
今年最後のオンライン講座を開催。今回は「コーチングって何?」に答える講座で、コーチングの原理原則を伝えた。
今年最後に予定していたオンライン講座を、今日開催した。 4月末ごろにふと思い立っ ...
オンライン講座を開催。コーチングのツールである「Wheel of life」を扱った。参加者はそれぞれ得たものがあったようで、内容的にも面白い講座になった。
今日は予定どおりコーチング基礎講座を開催した。 『コーチングの実用的なテクニック ...
一人合宿に最適なホテルは?リゾート型 vs 都市型
ひとりでじっくり事業のことを考えたり、手つかずの仕事をするために、ちょくちょく一 ...
2020年を振り返ると、「オンライン化」が進んだ年だったと思う。
今日で2020年も最後の日だ。 2020年というのが、私たち夫婦にとってどんな年 ...
Zoomでオンライン講座を開催してみてわかったオンライン講座の特徴。オフラインと同じところもあれば、違うところもある。
昨日はオンライン講座を開催してみた。 オフラインでの講座は何度もやっているが、完 ...