新しい案件に参画して1週目が終了。大量のインプットをさばくのに疲れた。
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
6/1から新しい案件に参画している。
新しい現場に入ると、毎度のことながら最初は大量のインプットからはじまる。
- そもそもどういうビジネスをやっているのか
- どういう課題を持っているのか
- 今は何をやっているのか
- どんなシステムがあるのか
- プロジェクトはどんなふうに運用しているのか
- どういうフェーズなのか
- メンバはどんな人がいるのか
- 私には何を期待されているのか
などなど、、、
そんなことをどんどん確認しながら、現場の中に入っていく。
全く新しい領域に入ると、その業界のことを知ることから入るから、その部分は更にインプットが増える。
私が生業としている、プロジェクトを管理し、推進することに必要なことはだいたいどこに行っても変わりないことだが、具体的にやっていることは現場ごとに随分と違うから、そこはひとつひとつを押さえていく必要がある。
今週はインプットが大量だったから、若干、消化不良だった感じもする。
端末も久しぶりにMacになったから、環境整備をするところからになったし。
とにかく、今週は日々疲れたなぁ、と思う。
来週はどんどん入りこんでいくと宣言した。
私はシステムエンジニアとして現場に入るが、実際にやっていることはコーチングだったりする。現場ではコーチという仕事をしていると言ってもいい、と私は思っている。
これからこのプロジェクトは、どんな形になっていくだろうか。
任される範囲が思っていたより広そうだし、現場に慣れるのにはもうしばらくかかりそうだ。
関連記事

アクアホテルアネックス(佐久平)のシングルルームで一人合宿。あえて生活圏内のホテルを使う。
佐久平駅の浅間口から出てすぐのところにある、アクアホテルアネックスで一人合宿をし ...

動画配信をはじめてから約2週間。毎日動画をアップしているも、他の仕事が間に合ってない感じがあり、時間の使い方の見直しが必要そうだ。
動画配信をはじめよう、と思い立って、毎日動画をアップし続けて、そろそろ2週間にな ...

ラジオ特設サイトを閉鎖することにした。またひとつ、私の中で完了したのだった。
こちらに移住してきたころに、夫婦で地元ラジオ局のパーソナリティをやっていた時期が ...

新サービスを思いつき、勢いのままにはじめてみた。早くローンチしたい。
昨日、温泉から上がったときに、ふと降ってきたものがあった。 まだ企画段階だから詳 ...

動画配信はじめます。私たちの活動をもっと知ってもらうための試み。
今朝は奥さんといろいろな話をした。 現状をシェアしたり、各々が今考えていることを ...