一人合宿では、企画を考えたり、作業に没頭したりするのが気持ちいい
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
この週末は一人合宿をしてきた。
1泊2日の日程で、ホテルはこのところ定番になりつつある佐久一萬里温泉にした。

広い部屋に広い机。見晴らしのよい景色。
最上階にあるコワーキングフロアからは、遠く浅間山まで一望できる。

そして、温泉がある。
1泊2日でも結構な時間を使って集中的に作業ができ、日が暮れる頃には温泉でリフレッシュできる。なんとも贅沢な環境だ。
自宅も仕事がしやすいように環境をかなり整えているが、その居心地のよい場所を離れて、外でやる仕事はそれとはまた違うよいところがある。限られた時間や環境であるがゆえに、集中できる。
一人合宿するときは、ひたすら企画を考えていることもあれば、作業に没頭することもある。
今回は、企画も考えつつだったけど、どちらかというと作業に没頭したかな。
まだまだ実現するためにやることはあるんだけど、そのスタートダッシュを切って、ある程度のところまで一気にやれたのがよかった。
こういう立ち上げのところで一人合宿をするのもいいな、と思ったのだった。
関連記事

オンライン勉強会を2つハシゴした日曜日。NLPのおさらいをして、マーケティングの新しい仕組みについて考えた。
今日はたまたま予定が重なって、なんとオンライン勉強会を2つハシゴした。 午前はN ...

とあるコンシューマ向けサービスの開発に携わり、予定どおりリリース完了した。
今日はクライアントさんの新サービスがローンチした。 具体的にどういうサービスか、 ...

オンライン講座を開催。コーチングのツールである「Wheel of life」を扱った。参加者はそれぞれ得たものがあったようで、内容的にも面白い講座になった。
今日は予定どおりコーチング基礎講座を開催した。 『コーチングの実用的なテクニック ...

佐久市で開催「じぶんはたらき方講座」の説明会に参加してきた
佐久市で開催された「じぶんはたらき方講座」の説明会に参加してきた。 「じぶんはた ...

動画配信を思い立ち、早速YouTubeにアップロードして公開してみた。動画編集作業が案外楽しくて時間を忘れる。
夫婦会議で唐突に決まった、動画配信プロジェクト。 早速、何本か動画を撮ってみた。 ...