親子で「マリオカート64」対決!「Nintendo Switch Online + 追加パック」に手を出してしまった話
親子で「マリオカート64」対決をしたら、なかなか白熱した接戦になった。 そもそもことのはじ ...
温泉でサウナや水風呂に入りながら、あれこれと夢想する時間がいい
このところ、考え事をする時間が増えているかもしれない。 そんなときは温泉に浸かってゆったり ...
放送大学の面接授業でやったことが、学習の糧になっていることを実感した
年末年始でひたすら放送大学の学習を進めていた。 おかげで来週末からはじまる単位認定試験の範 ...
ロジクール「KX700 MX Keys Mini」を購入。数年ぶりにキーボードを新しいものにすることにした。
ロジクール「KX700 MX Keys Mini」というキーボードを使いはじめてみた。 ロ ...
「Mi スマートバンド 6」でワークアウトの順番を変えて、いつも使うアクティビティを一番最初に持ってくる
「Mi スマートバンド 6」を使っていく中で、「ワークアウトの順番を変えられたらいいのにな ...
2021年にプレイしたゲームたち~ドラクエXI、東亰ザナドゥ、閃の軌跡、アサシンクリードオリジンズ、Fit Boxing 2、など
2021年もいろいろなゲームをプレイしてきた。 と思うんだけど、振り返ってみてもいろいろな ...
元日は軽く仕事をしつつ、子どもたちと遊びながら過ごす。
元日の朝。 一昨日降った雪がまだ庭に残っていて、雪だるまを作りたいとか言う長女に喚起されて ...
2021年3大ニュース。子どもは就学就園、事業は法人化、東京事務所は撤退。
2021年も最後の日だから、今年の3大ニュース (と言う名の、ただの思いついた思い出)を書 ...
「寒竹 Miyota」わが町の名を冠する特別純米酒が出たので試す。キレがよくて、鍋との相性が抜群だと思った。
私たちが住む町「御代田」を冠するお酒が出たというので、見つけ次第確保してしまった。 その名 ...
年末年始に引きこもって、放送大学の学習をひたすら進めた
今日は早朝からひたすら放送大学の学習を進めていた。 放送大学から単位認定試験の受験票が送ら ...
