
10年目の結婚記念日は、産院でささやかにケーキを食べてお祝いする
今日は10年目の結婚記念日だった。 2010/3/14に結婚式を挙げてから、10年経ったわ ...

ミイラ取りがミイラになった話。兄を呼びに行った妹は、そして帰らない人になった。
朝食を食べたあと、息子は隣の部屋に行って遊びはじめた。 娘はその後もまだ自分の分を食べてい ...

2歳8ヶ月の娘の言動が面白い。最近あった面白ネタ3選。
娘は7/14生まれなので、今日で2歳と8ヶ月になる。もう3歳に近付いている。 よくもまあお ...

生まれたての娘と奥さんの様子を見に産院へ。生後3日目の娘は、兄や姉に撫でくりまわされたり、人生初の沐浴に浸ってみたり。
今日も生まれたての娘と、奥さんの様子を見に産院に行ってきた。 私たちが彼女らの部屋を訪れた ...

産院に生まれたての娘と奥さんの様子を見に行く。少しの時間でも家族がそろうのはいいことなのだろう。
昨日の朝に生まれた娘と、奥さんの様子を見に産院に行ってきた。 2人とも調子はいいらしい。 ...

第3子の出産に立ち会う。子どもが生まれてくるというのは、何度見ても神秘を感じる。
奥さんは昨晩から陣痛がはじまっていて、私や子どもたちが寝ている間にタクシーで産院に入ってい ...

「熟成焼肉いちばん 佐久平店」で平日食べ放題ランチ。とにかく焼きまくり食べまくりだった。
ふと焼き肉を食べに行こう、ということになった。 とあるゲン担ぎのようなもので、今日は焼き肉 ...

ノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」を休肝日に飲む。軽い味だが慣れるとうまい。ちゃんとビール味がする。よくわからない添加物がないのもポイント。
アルコールを控える日には、ノンアルコールビールを飲むこともある。 ノンアルコールビールも色 ...

ブログを開設してから、日々思うことを綴ってはや8ヶ月。どんな記事も自分のためにはなっていて、そのために私は書き続けている。
2019/7/8に産声を上げたこのブログ「Drafts」は、今日で8ヶ月になった。 他愛の ...

Chromebookは適材適所で使えば幸せになれるもので、全部を求めるものではなさそう。
Chromebookを使っていて思うのは、適材適所で使えば幸せになれるものなんじゃないか、 ...