![部屋から撮影した満月](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7851-01-320x180.jpeg)
とてもきれいな満月の夜。家族みんなでお月見をして、月の写真を撮ってみた。
明かりを落とした部屋なのに、窓から入ってくる光がすごく明るかったので、ふとその部屋の窓から ...
![IdeaPad Duet Chromebookに液晶保護フィルムを貼った](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201129_061017695-01-320x180.jpeg)
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」にPDA工房の「ペーパーライク保護フィルム」を貼り付ける
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」を購入した。 本機はキーボ ...
![Lenovo IdeaPad Duet Chromebook 本体](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201127_074924124-01-320x180.jpeg)
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」を購入。通算3台目のChromebookはタブレット+キーボード的なマシン
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」が我が家にやってきた。 世 ...
![HP V28 4K Monitor 外箱](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_20200904_144115-01-320x180.jpeg)
4KやWQHDの高解像度モニタを使うようになって変わったこと。「HP Pavilion 32 QHD ディスプレイ」と「HP V28 4K ディスプレイ」を使用中。
パソコンのモニタはここ何年もフルHD (1920 x 1080)のものを使ってきた。 普通 ...
![A5ノートを4分割して書き込む](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/4-div-note-01-320x180.jpeg)
「小さいノート活用術」にヒントを得て、A5ノートを4分割して書き出してみたら、いい感じにアウトプットできた
「時間をもっと大切にするための小さいノート活用術」という本を偶然、本屋さんで見かけて、気に ...
![グレンケアン ブレンダーズモルトグラス](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201122_103730550.PORTRAIT-01-320x180.jpeg)
ちょっといいブランデーを楽しむために、テイスティンググラスを買ってみた-「グレンケアン ブレンダーズモルトグラス」
夜のクールタイムに、ちょっといいブランデーを飲むことが増えた。 この記事で紹介している「ヘ ...
![NOLTY リスティ2 LOFT限定](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201124_002210319-01-320x180.jpeg)
「NOLTY リスティ2 ロフト限定」手帳のレビュー。A5スリムサイズで、ウィークリーレフトタイプで、全ページ方眼。
「NOLTY リスティ2 ロフト限定」という手帳を見かけたところで、ビビッと来たので買って ...
![ほぼ日手帳WeeksとLOFT限定NOLTY手帳](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201123_102007152-01-320x180.jpeg)
「ほぼ日手帳Weeks MEGA」と「NOLTY リスティ2 ロフト限定」がいい感じに思えたので、試してみることにした。
このところ手帳の使い方について再考している。 予定の管理やライフログ的な使い方は随分確立し ...
![手帳のあり方を考える](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201121_072004529-01-320x180.jpeg)
手帳に求める機能を考察。過去を残す仕組みはかなり整ってきたが、未来に向かう仕組みについてはまだまだ模索している。
来年の手帳をどうしよう?というので色々考察を続けている。 ひとまず、「Ca.Crea」とい ...
![サンガコーヒーでコーヒー豆 (ピーベリー)を購入](https://junchan.jp/wp-content/uploads/2020/11/PXL_20201121_075944234-01-320x180.jpeg)
「SANGA COFFEE」で豆を買って挽いてもらう。コーヒー豆を珈琲屋さんで買ってくるのは随分と久しぶりなので、早く飲みたい。
今日は「SANGA COFFEE」さんでコーヒー豆を仕入れてきた。 「SANGA COFF ...