
今週は気温差が激しくて、長袖、長ズボンにフリースを羽織り、暖房を入れる日もあれば、半袖、半ズボンでクーラーを入れる日もあった
今週は気温差が激しい。 この日曜日あたりから、雨が降って寒くなり、半袖、半ズボンではいられ ...

放送大学から「科目登録決定通知書」(2021年度2学期)が届いた!面接授業は2つ受かってた
放送大学から、2021年度2学期の「科目登録決定通知書」が届いた。 これは、10月からはじ ...

Google Workspaceで振り出したアカウントでChromebookにログインすると、新品のパソコンかよ!と思ったのだった
法人をつくってから、法人用にGoogle Workspaceを使っている。 個人と法人でき ...

A5ノートを4分割して使い続けて、ようやく使い切りそう。小さく区切って使うのも面白い。
「時間をもっと大切にするための小さいノート活用術」という本を読んで、ノートの使い方のインス ...

Google Workspaceに個人アカウントのGoogleドキュメントを移行するには、ひと手間かかる
法人を作ってから、法人用にGoogle Workspaceを使うようになった。 個人と法人 ...

ゲーム環境について考える。Nintendo Switchでもパソコンでもプレイできるタイトルは、どちらでプレイするか?
「閃の軌跡I: 改」のプレイを開始してから、随分と進めてきた。 このゲームはNintend ...

auショップで携帯電話回線の契約を、個人から法人に譲渡してきた
会社を設立したことで、長年使ってきた電話番号を法人名義にすることにした。 もう何年も使って ...

娘の落書きのクオリティが上がっているのにびっくり!だんだんそれっぽい絵を書くようになってきた。
仕事中にふと後ろを振り向いたら、娘がホワイトボードに落書きをしていた。 4歳の娘画伯は、な ...

「法人設立ワンストップサービス」を使って合同会社を設立。どういうサービスだったか。
内閣府が運営している「法人設立ワンストップサービス」を使って法人登記をした。 これがどうい ...

住信SBIネット銀行の法人口座が4日で作れた
法人になったことで、銀行の法人口座を作ることにした。 リアルに通える地銀として八十二銀行に ...