
セミナーの振り返りをGoogle Docsでやってみた。テキストを打ち、写真を埋め込み、内容をまとめていく
11/2~3と11/4の3日間に渡って、2つのセミナーに参加してきた。 講師がスペイン人で ...

「ペースの呼吸」アプリに呼吸のリズムをガイドしてもらい、ハートコヒーレンス状態を作り出す。吸う時間、吐く時間、息を止める時間の設定が可能。
先日のセミナーで「ハートコヒーレンス状態」というのを学んだ。 この「ハートコヒーレンス状態 ...

帰省中はNintendo Switchでスーファミゲームができなくてショック そういえばインターネット接続が必要なんだった
ふとNintendo Switchでスーファミのゲームでもやろうと思い、立ち上げようとして ...

思いつき帰省 「京都まで来たことだし実家に寄っていくか」という気の迷い
京都で3日間のセミナーに参加した翌日、東京事務所に戻るつもりだったが、実家に寄っていくこと ...

福山駅からしまなみライナーに乗り、しまなみ海道を渡って故郷「大三島」まで帰省する
ふと思い立って実家に帰ることにした。 私の地元は瀬戸内海の島のひとつで、大三島という。愛媛 ...

京都からの帰りは、八ツ橋の焼きいも味を茶菓子に新幹線に乗り込む
金曜日の夕方から京都入りした出張も、ようやくおしまい。 予定では昨日のうちに京都を出るはず ...

京都のホテル「サン・クレイン」烏丸五条交差点近くで大浴場のあるホテル 京都駅にも四条烏丸にも近く、それでいて閑静な場所で、出張の拠点にはよいロケーション
今回の京都出張では、烏丸五条交差点近くにあるホテル「サン・クレイン」さんに宿泊している。 ...

「J.S.BURGERS CAFE 京都店」で「J.S.BURGER」を喰らう
ここまでくるともうバーガーを食わないわけにもいかないだろう。 と勝手に思い立って、今日も今 ...

SHAKE & SHACK 京都四条烏丸店でハンバーガー ダブルを喰らう
京都の四条烏丸あたりを散策していると、ステーキやハンバーガーのお店というのが結構目についた ...

出張の荷造りに小分にする袋があると超便利。1日分の着替えを1パックにして荷詰めシステムを作ると、ホテルが快適になる
3泊4日の京都出張にやってきた。 こういう連泊の出張で思った以上に役に立つのが、小分けにす ...