
2022年の1番の学びは?「心理学の研究はこんなふうに進んでいるんだな」
今年もいろんなことを学んできた。 その中でも、1番の学びは何だったかと思い返してみると、「 ...

今シーズン初の積雪を観測(庭で)。車の雪下ろしも初。
朝起きたら、庭が白くなっていた。 どうやら、うちの庭では今シーズン初めての積雪を観測したよ ...

ブログのカテゴリについて考えるも、うまい切り口が思い浮かばず今に至る話
このブログもずいぶんと書き散らしてきており、カテゴリを作ろうと思うと頭を悩ませる。 もとも ...

「蓄熱式湯たんぽ」が活躍する時期がやってきた。寝る前に布団の中を温めたり、寝るときに足元を温めたり。
今年も「蓄熱式湯たんぽ」が活躍する時期がやってきた。 蓄熱式湯たんぽは、その名のとおりのも ...

ふとこの1年を思い返しながら、今年はまだ残っているぞと奮い立つ
12月になったからか、ちょくちょくこの1年のことを思い返すことが増えた。 この1年で買った ...

ボールペンから万年筆に乗り換えてから、「万年筆ってそうだったのか!」と思うことがいくつかあって
万年筆を使いはじめてから、かれこれ半年近くになる。 この間、ずっとPILOTの「カクノ ( ...

新しいサービスについて考えるために、新しい切り口を探しているところ
新しい講座やサービスについて考えようと、奥さんと一緒にディスカッションした。 2人ともこれ ...

オンライン講座をOBSで配信しつつ録画しておけば、あとから映像を編集していろいろと使えてよい
このところオンライン講座を開催するときは、OBSを使って配信しつつ、配信しているものを録画 ...

「UGREEN Bluetooth 5.0 トランスミッター& レシーバー (CM403)」で、電子辞書の音声を有線→無線化
調べ物をしたり、英語学習をしたりするために、カシオの電子辞書「EX-word XD-SX4 ...

カシオ電子辞書「EX-word XD-SX4900GN」を買ってみた。最近の電子辞書はコンテンツ盛り盛りですごい。
カシオの電子辞書「EX-word XD-SX4900GN」を購入した。 AmazonのBl ...