Gemini 大学生限定で無料アップグレードを15か月間利用可能に。早速、登録してみた
Googleが展開している生成AI Geminiが学生向けのキャンペーンをはじめていた。

どうも、大学生限定で、Google AI Proに無料でアップグレードできて、15か月も使えるらしい。このプランに登録すると、Geminiアプリや、NotebookLMなどの機能が増強されるし、2TBのストレージまで付いてくる。なんと太っ腹。
放送大学で卒業研究真っ最中の私としては、これはかなりいいオファーに思えたので、早速登録してみた。
大学のメール (ac.jp)で大学生であることを認証した後、個人アカウントにGoogle AI Proが適用される様になっている。
そう、あくまで、Google AI Proが適用されるのは個人アカウントになる。大学がGoogle Workspaceを使っていたとしても、そちらには適用されない。あくまで、個人で持っているGoogleアカウントにGoogle AI Proが適用されるようになっている。
まあ、Google Workspaceは管理者がポリシーを設定するからなぁ。Google Workspace傘下のユーザが、勝手に有料プランに登録できてしまうようなポリシーを作るのは色々と問題があるのだろう。
なお、私は個人アカウントで有償プランのGoogle Oneクラウドストレージを使用していたのだが、この無料アップグレードに2TBのストレージが付いてくることにより、もともと使っていたGoogle Oneは解約されてしまった。ストレージを解約しました、返金処理をしました、なんてメールが来たから、最初は何事かと驚いてしまったものだ。
また、15ヶ月後にはそのまま2,900円/月の有償プランに移行されてしまうようになっており、クレジットカードなど支払い方法の設定が必須になる。
それなりのお値段のプランなので、使い続けることはなさそうだが・・・Google Oneクラウドストレージがこのプランに移行されてしまったので、切り替え時期は注意が必要になりそうだ。
せっかく有償プランが使えるのだから、それまでに色々とGeminiやNotebookLMで遊んでみるとしよう。
大学生が無料アップグレードできるのは6/30までとのことなので、気になっている人は早めに登録すべし。