「創造中華 華星」(イオンモール佐久平)で中華料理を食べる。子連れにも優しいお店だった

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ランチタイムにイオンモール佐久平に訪れたので、フードコートかサイゼあたりで何か食べていこうと2階を訪れた。

残念ながらサイゼは満席だったため、フードコートにしようかと思ったんだけど、そういえばあそこのお店が中華料理屋さんになってから行ってないぞ?と思ったので、行ってみることにした。

店頭では店員さんが呼び込みをしていて、若干、入りづらさを感じてしまったが、案内されるままに入っていく。

お店の名前は「創造中華 華星」さんと言うらしい。

創造中華 華星 店内

以前に入っていたお店の構造はそのままにして、ポスターやらが貼り変わったような気がする。まあ、前のお店も数回しか入った記憶がないので、うろ覚えなのだが。

家族5人がゆったりと座れる座席に案内され、メニューを確認していく。

創造中華 華星 メニュー 一品料理

一品料理があったり、定食があったりするようだ。

創造中華 華星 メニュー お勧め定食

我が家はお子様セットみたいなのはコスパが悪いことが多いから頼まない派で、2~3品を頼んで家族みんなでシェアすることが多い。

だいぶ子どもが食べるようになってきたから、最近では品数が増えたり、ご飯を大盛りにしたりして対応しているが、いつまでこの体制で行けるだろうか。

創造中華 華星 メニュー 麺飯餃子セット

定食と麺餃子セットをメインにし、一品料理を追加して総量の調整をするのがいいかな、と目星をつける。

ランチタイムはドリンク1杯無料というのも何気にうれしい。ヘフシコーラには気が抜けた感じがしてしまうが。

創造中華 華星 メニュー ランチドリンクサービス 小学生以下は飲み放題

なお、小学生以下はドリンク飲み放題である。

さて、食べ物を適当に注文してから、子どもたちにドリンクを飲ませていたら、料理が届きはじめた。

まずはラーメン+餃子3個 (748円 税込み)から。これに+165円でライスを追加できる。

創造中華 華星 ラーメン+餃子3個

いわゆる中華そばといった感じで、食べやすい。ちょっと脂が多いかも?子どもたちには好評だった。

餃子はあっという間に食べ尽くされてしまった。

続いて、一品料理からは陳マーボー豆腐 (693円 税込み)。これは辛いものだから、子どもたちに食べさせるつもりはない。

創造中華 華星 陳マーボー豆腐

しっかり山椒が利いてて、舌がしびれる。こういうのがいいんだ。

ライスにぶっかければ麻婆丼になる。これがまたうまい。

最後にユーリンチー定食 (餃子3個付) + 半ラーメンセット (1023円+220円 税込み)。ライス大盛りが無料で付いてくる。 

創造中華 華星 ユーリンチー定食 餃子3個付

半ラーメンは先のラーメン餃子セットと同じものだった。

ユーリンチーはカリカリした衣の歯ごたえがたまらない。餃子はこれまたあっという間に消えてしまった。

子どもたちはラーメンと半ラーメンとライス2杯でほぼ満ち足りていて、餃子やユーリンチーをいくらかつまめば十分そうだった。

大人は陳マーボー豆腐をライスにかけて食べつつ、餃子やユーリンチーをつまんだ。

定食もラーメン餃子セットもそれなりにボリュームがあったから、このくらいで分量的には十分だったかな。

中華といえば、バーミヤンがうちから近くて時折行くんだけど、そちらに比べれば本格的な中華だったと思う。店員さんは中国の人みたいだったし。子どもたちがいなかったら刀削麺とかも食べてみたいな。

うまかったし、これなら店頭に盛られているお惣菜を買って帰るのもいいかも、と思ったのだった。

長野県-佐久市

Posted by junchan