コメダ珈琲店でモーニングをいただきながら、今日参加するセミナーに向けて振り返りをする
2025-07-08
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
宿泊しているホテルの近くに「コメダ珈琲店」があるので、モーニングがてら行ってきた。

私はここにこのコメダができる前から名古屋に出張しまくっていて、この界隈のホテルで散々寝泊まりしていた。今ではたまにしか訪れることはないが、こうして来るたびにこの辺もだいぶ変わったなーと思う。

コメダはコーヒーを注文すると、食パンと玉子といった軽食もついてくる。いわゆる名古屋のモーニング文化だ。
モーニングは3種類の中から選べる。私はゆで玉子が大好きなのでAセットである。Cのおぐらあんもうまいんだけど、砂糖よりは玉子派だ。そんな派があるのか知らんけど。

今朝はカフェオレにした。
私はコメダのコーヒーも、モーニングのパンや玉子もうまい方だと思う。コメダと言えばもはや知名度も高く、名古屋まで来なくても行けるし (佐久市にだってある)、だいぶ定番化しているかもしれないが、それはしっかり美味しいものを提供しているからだろう。
ランチで行くと高くつく感じがするし、ちょっと小腹が空いたからといって入ると、思った以上のボリュームにやられることもあるが、飲食店の飲食物がうまいのはいいことだ。
食パンやたまごを食べながら、今日参加するセミナーに向けて、カンタンに振り返りをしてみた。今日はNLPコーチングのブラッシュアップセミナーに参加するのだ。
大体の内容は覚えていても、細かいところまでは忘れているものなので、ちょっと復習しておくだけでも違うだろう。
本当ですか?誰にとって?何と比べて?生まれてから今日までいつもそうなんですか?具体的にどのくらい違うんですか?
なんて風に、テキストを開いたまま意識がどこかに行ってしまい、なかなかページが進まないのであった。
関連記事

たまには外のカフェなどで考え事をするのもいいなと思った
このところどうも行き詰まっていることがあって、気分転換も兼ねて外で考えてみること ...

北陸新幹線 上越妙高駅は一人合宿に最適なロケーションだった
北陸新幹線に乗って、上越妙高駅から降りてすぐのところにあるホテル「東横INN上越 ...

オンライン講座を開催。舞台裏では色々と試していて、配信中の映像を合成したり、録画したりすることもできておもしろかった。
今日はオンライン講座を開催した。 今回で4回目となる講座は、「やる気にさせるスキ ...

動画配信をはじめてから約2週間。毎日動画をアップしているも、他の仕事が間に合ってない感じがあり、時間の使い方の見直しが必要そうだ。
動画配信をはじめよう、と思い立って、毎日動画をアップし続けて、そろそろ2週間にな ...

「2020年を振り返り、2021年を更に活動的なものにする」コーチングプログラムが終了。2020年はどんな年でしたか?
年末年始にかけて募集していた、「1年間を振り返り、この1年を更に活動的なものにす ...