Zotero 7になって、UIがモダンな感じに。64-bit版も用意されており、メジャーバージョンアップしている感があった
私はフリーの文献管理ソフト「Zotero」を使って論文や書籍などの管理をしている。
Zoteroはフリーウェアで、WindowsでもLinuxでも使えて、WebDAVでファイル共有もできる。これが私の環境には合っていて、研究に使えそうな資料は片っ端から何でも突っ込んでいる。
さて、そんなZoteroだが、いつの間にやらバージョンアップしていたようだ。早速インストールしてみたら、なんだかUIがモダンな雰囲気に変貌していた。

ダークモードには対応しているし、64-bit版もあったりして、ぐっと世代が進んだ感じだ。
6 → 7へのメジャーバージョンアップのようなので、目に見えてわかるアップデートである。
そこまでUIや操作性を求めるようなソフトでもないのだけれど、それでも使い勝手がよくなるならありがたいものだ。
あとは、いまだにAndroidアプリが公式にリリースされてないのが残念なので、これも対応してくれるといいなぁと思う。
引き続き、研究活動をサポートしてもらうとしよう。