2019年度 (令和1年度)の確定申告。e-TaxのID、パスワード方式で今年も提出。
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
2019年度 (令和1年度)の確定申告をした。
去年に引き続き、今年もe-TaxのID、パスワード方式で提出した。

世間では確定申告の日程延長とかいうニュースが出ているが、作業としては終わっているから、もう終わらせることにした。
なんとなく2月中にやろうと思ってたし、なんとなく4年に1回現れる2/29に提出してやるのもオツだろうということで、今日、提出することにした。
もしシステムの不具合とかがあったら、こんな4年に1回しか存在しない日の処理というのは危うい気がしてならないが、きっとだいじょうぶだろう。流石にテストしてるだろう。きっと。大丈夫なはずだ。
今期はかなり早い段階から準備ができていて、何なら初日の2/17から提出できそうな勢いだった。
それが今日になったのは、日をおいて内容を確認する、というのを何回かやったから。もうそろそろいいかな、と思ったので終わらせることにした。
青色申告決算書は別途郵送としたので、まだ手続きが必要だが、ひとまずこれで一段落だ。
関連記事

お役所への届け出がいくつかあって、モヤモヤしながらも提出する
7月には、いくつかお役所に届ける書類がある。しかも、だいたい10日くらいまでに出 ...

確定申告が終わったら、総勘定元帳を製本する。「製本直送」で手配するととても簡単かつリーズナブルにできる。
確定申告をしたら、総勘定元帳の印刷をしておく必要がある。 私は特に届け出をしてい ...

「自分を表現する」という課題
先日、諏訪に出張しながら奥さんと話していた中で、今年は「学ぶことは楽しい」という ...

今日はなんとなく「終わらせていく日」だった。明日からまた新しいことがはじまる。
私の中で、今日はいろいろなことを「終わらせていく日」だったな、という感じがある。 ...

今月開催するオンライン講座を作った。新しく講座を作るのは楽しくて、開催が待ち遠しい。
今月開催するオンライン講座のコンセプトを奥さんと決めた。 私が何かしら講座を作る ...