「HUGMEマルシェ-オンライン-」第1回目は1/27~31の5日間で開催。いよいよはじまった。
2024-10-27
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
「HUGMEマルシェ -オンライン-」が、いよいよはじまった。
第1回目を飾るのは、「HUGME 4周年記念マルシェ」だ。

奥さんと共同ではじめたHUGME事業が4周年目を迎えたので、そこに合わせてオンラインマルシェを開催することにした。
オンラインマルシェの会場となる特設サイトはこちらになる。
昨年末、温泉に行っていたときにふと思いついたアイデアが、ようやくお披露目できた。
主には奥さんが出店者さんを募り、連絡を取り合い、ブースとなるページを作り、形にしてきた。
言うなれば、彼女の想いが詰まったサイトである。
私はドメインを取ったり、メールアドレスを作ったり、サイトを用意したりと、オンライン開催にあたって必要となる技術面でのサポートをしてきた。
今回集まった10名の出店者さんたちは、
- ポストカードやピアス、マスクなどの販売
- 誕生色数鑑定や筆跡診断などのワークショップ
などを出店している。手作り感あふれるものや、個性の見えるグッズが並んでいる。
早速、会場に訪れた方と出店者さんとの間でコミュニケーションが発生していて、これからどうなっていくか楽しみである。
今日から1/31までやっているので、ぜひ私たちのオンラインマルシェに訪問して欲しい。
関連記事

新しい案件に注力していると他が疎かになるが、そういう時期もあるのだから気長にやっていこう
このところ、どうもフリーランスエンジニアとして働いている部分の負荷が高くて、あま ...

「2020年を振り返り、2021年を更に活動的なものにする」コーチングプログラムが終了。2020年はどんな年でしたか?
年末年始にかけて募集していた、「1年間を振り返り、この1年を更に活動的なものにす ...

NLPを学んだ仲間たちとのオンライン勉強会に参加。Zoomでも色々できる可能性を感じた。
今日は一緒にNLPを学んだ仲間たちとのオンライン勉強会に参加した。 いつもは都内 ...

リソースを最適に配置することでパフォーマンスを最大化する
今日は「リソースを最適に配置することでパフォーマンスを最大化する」ということにつ ...

動画配信はじめます。私たちの活動をもっと知ってもらうための試み。
今朝は奥さんといろいろな話をした。 現状をシェアしたり、各々が今考えていることを ...